![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:449105 |
11/21火 授業の様子 5
1−2言語・数理運用科)広島のガイドマップを作ろう!
丁寧に上手に作っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 授業の様子 4
1−1言語・数理運用科)ニュースキャスターになって相手にニュースを伝えよう! しっかり,話し合い,交流が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 授業の様子 3
2−2総合)入試のしくみについて知る授業です。あと1年? まだ1年? もう1年?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 2年生の取組
2年生,中間試験への取組です。がんばろう!!
![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 授業の様子 2
3−1国語)松尾芭蕉 月日は百代の過客にして・・・ 音読を行っています。
3−3数学)図形の性質 定義 定理の確認を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 授業の様子 1
3−2理科)おもちゃで遊んでいるわけではありません。
物理 運動エネルギー,位置エネルギー学習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 今朝 3年生は!
3年生は「志望理由書」の書き方の説明を受けています。
生徒たちは先生の話を真剣に 目と心と頭で 聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 みいり 朝のあたりまえ
読む 読む 読む
どの教室でも! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/21火 朝のあったかメッセージ
今日から試験週間! 2年生は進路学習が始まります。
防災学習まとめの問題です。正解は・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 3年生 進路学習会 2
パワーポイント・手元の資料を見ながら,進路指導主事の説明を聴きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 3年生 進路学習会
3年生は体育館で保護者の方と共に進路学習会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 授業では
2−2理科)電気回路の学習です。電圧について学んでいます。
1−1技術)ペン立ての仕上げを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 特別支援学級では
クッキングの授業です。「たこ焼き」に挑戦!!
うまくできたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 授業参観 1
午後から,授業参観でした。保護者の方に授業を見て頂きました。
寒い中,御来校頂き,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 3年生 進路学習
3年生は本日,進路説明会を行います。その資料を読んでいました。
いよいよです!ね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 2年生 防災学習 まとめ
2年生が防災学習のまとめとして新聞などにまとめました。3階廊下に掲示しています。本日の参観のとき,ぜひ御覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 みいり 朝のあたりまえ
教室はエアコンが入っています!
しっかり読書! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20月 朝のあったかメッセージ
今週も始まりました。 とても寒い朝です。
歴史人物シリーズ 今朝は誰? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/17_金__ザ、物理![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/17_金_午後の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語では、文章の構成を学んでいます。 音楽では、サクラの合唱中です。 グラウンドの体育は、サッカーのミニゲームで元気な声が聞こえてきます。 |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |