ネコバス登場!
恒例のネコバスも登場しました。
たくさんのドングリが見つかりましたね!
【学校生活の様子】 2017-10-24 10:24 up!
かわいいお客さま
楠那保育園から、かわいいお客さまがいらっしゃいました。
バラ組さんとキク組さんです。
天候にも恵まれて、ドングリひろいです。
【学校生活の様子】 2017-10-24 10:23 up! *
全校朝会
全校朝会で、選挙管理委員の認証と先日行われた広島市英語スピーチ大会の表彰を行いました。
その後、代議員から今期の目標を発表しました。
今期も頑張りましょう!
【学校生活の様子】 2017-10-24 08:41 up!
今日の授業風景
三年生の家庭科は、幼児の心身の発達について学習していました。
二年生の英語は、新出単語を覚えていました。
一年生の音楽は、音階について学習していました。
【学校生活の様子】 2017-10-23 11:26 up!
23日(月)朝の対応について
台風21号が近づいています。
23日(月)の朝は、配布している「非常災害時における対応について」の「台風の場合」に従って対応してください。
22日(日)の部活試合等については、部活ごとに対応します。
【学校生活の様子】 2017-10-21 18:00 up!
文化発表会午後の部
楠那小学校五年生の発表です。
さわやかな歌声です。
2年後、期待してますよ!
【学校生活の様子】 2017-10-20 17:41 up! *
文化発表会 閉会行事
そして最後に、全員で校歌を歌いました。
文化発表会、お疲れさまでした!
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:22 up!
文化発表会 閉会行事
クラス合唱の講評と表彰式です。
どのクラスも素晴らしい合唱でした。
その中で、3年A組、おめでとう!
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:21 up!
文化発表会 閉会行事
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:18 up!
文化発表会午後の部
保健体育委員会の発表と体育祭プロムナードの上映です。
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:17 up!
文化発表会午後の部
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:15 up!
文化発表会午後の部
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:14 up!
文化発表会午後の部
【学校生活の様子】 2017-10-20 15:14 up!
文化発表会午前の部
続いて全校合唱「COSMOS」です。
素晴らしい、迫力です。
【学校生活の様子】 2017-10-20 12:13 up!
文化発表会午前の部
クラス合唱、続いて1年B組「Let’s Search for T omorrow」
3年 A組「未来」
3年 B組「ひとつの朝」です。
【学校生活の様子】 2017-10-20 12:12 up!
文化発表会午前の部
開会式。生徒会長のあいさつです。
クラス合唱、トップバッターは2年A組「L e di W agner」。
続いて1年A組「HEIWAの鐘」です。
【学校生活の様子】 2017-10-20 12:08 up! *
文化発表会の展示
【学校生活の様子】 2017-10-20 09:36 up!
文化発表会の展示
【学校生活の様子】 2017-10-20 09:36 up!
文化発表会の展示
三年生の職場体験、二年生の職場調べ。
総合的な学習の展示です。
【学校生活の様子】 2017-10-20 09:35 up!
文化発表会の展示
【学校生活の様子】 2017-10-20 09:33 up!