最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:1037
総数:380212
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

11月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月の保健室掲示のテーマはかぜに負けない体作りです。寒くなり,かぜなどで欠席する児童も増えてきます。規則正しい生活に更にひと工夫で,かぜに負けない体を作ってほしいです。

サツマイモの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏前に植えたサツマイモの収穫をしました。
つるを取り、土の中に埋まっているサツマイモを一生懸命に掘り起こしました。
「先生、見つけたよ」
「大きいサツマイモがとれたよ!」
子どもたちの元気な声が、学級園に響きわたりました。
収穫の後は、焼き芋を作りました。
あつあつ、ほかほか、甘い焼き芋をおいしくいただきました。

鹿ケ谷ふれあい広場見学〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間で鹿ケ谷ふれあい広場の見学をし、みどり会の活動について学びました。
 最初はクラスごとに、いも掘りや動物とのふれあいをしました。次に、炭やき・植物・カブトムシ・きのこ・木工のグループに分かれて学習をしました。詳しくお話を聞いたり、実際に体験をすることができました。
 最後には、いも掘りで掘ったいもを焼きいもとしていただきました。
 自然の中での体験をしながら、みどり会の活動についてたくさん学ぶことができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/18 土曜日授業(参観1・2h)学級懇談会      心の参観日(5年)
11/20 登校指導 学校協力者会議(参観)
11/21 集会タイム ふれあい相談日
11/22 子ども安全の日 見守り朝会
11/23 勤労感謝の日
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136