![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:450032 |
8/29火 全校集会 2
各自カードを見て確認しています。
その後この夏休み中に表彰を受けた,陸上部,バスケットボール部,サッカー部,野球部,バレーボール部,卓球部,バドミントン部の表彰披露が行われました。 みんなたいへん頑張りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29火 全校集会 1
校長より,「夏休み明けこれから,体育祭,文化祭などの行事,そして試験があります。全校で頑張っていきましょう。」
また,「意思決定5つのポイント」を示し,自分の言葉・行動を決めてください と話しました。このカードは全生徒に配付し生徒手帳といっしょに持っておくように生徒に話しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29火 登校風景
本日から夏休み明け,授業の開始です。
元気に登校です! 「おはようございます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28月 三入中学校区合同研修会![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 三入公民館ふれあいフェスティバル 続き!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 三入公民館ふれあいフェスティバル 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 三入公民館 ふれあいフェスティバル 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三入公民館 ふれあいフェスティバル 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 消防団活動体験 6
実際のホースを使って,放水の体験を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 消防団活動体験 5
消火器の使い方について学び,実際に体験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 消防団活動体験 4
人工呼吸について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 消防団活動体験 3
煙体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 消防団活動体験 2
規律訓練の様子です。「整列!」 「右向け 右」 「番号!」
![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 消防団活動体験 1
安佐北消防団 三入分団 大林分団の皆様に御来校頂き,消防団活動体験を行いました。バドミントン部,野球部,男子ソフトテニス部,卓球部の皆さんが参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/26土 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生と1対3のゲーム! 勝者は? 8/25金 部活動の様子
サッカー部の様子です。グリッドを使い,パス,ディフェンスの練習を繰り返しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25金 市総体 バスケットボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/24木 部活動の様子 5
リレーの練習を行っています! スピードにのって! パス!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/24木 部活動の様子 4
陸上部です。砲丸投げのアップ練習,スターティングブロックを用いたスタート練習を行っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/24木 三入公民館ふれあいフェスティバルに向けて
みんなが協力して,あっという間に作業が終了しました。男女バレーボール部,陸上部の皆さん,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |