最新更新日:2025/08/04
本日:count up33
昨日:62
総数:449806
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

重要 9/22金 前期期末試験日程

画像1 画像1
9月27日(水)から9月30日(金)までの3日間、前期の期末試験を実施します。3時間の試験後、2時間の授業を行います。

9/22 金 授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は前期期末試験です。どの学年、どのクラスも集中して取り組んでいます。

9/22 金 変わらない「あたりまえ」の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もいつもと変わらない静かな朝読書で始まりました。全クラスが真剣に読書タイムです。3年2組の読書は「読み聞かせ」です。真剣に絵本の読み聞かせを聴いています。15歳の深い思考の時間です。

9/21 木 PTA文化講座の御案内

画像1 画像1
本年度もPTAでは文化講座を下記の通り開催します。

日時 平成29年10月4日(水)18:00〜20:00
会場 広島中等教育学校・安佐北高等学校 書道教室
参加費 なし

詳しいご案内を配布しました。また、右サイドメニューの配布文書→PTAより にも掲載しました。ご確認ください。s
初心者の方も大歓迎です。多くの皆様のご参加をお待ちしています。


9/20 水  体育祭のお礼

画像1 画像1
今年度の体育祭は、台風の影響により、やむなく延期し、本日開催となりました。多くの保護者の皆様、地域の皆様には平日にも関わりませず、早朝より御来校いただき、ありがとうございました。ご声援いただくには不十分な準備でしたが、多くの皆様の温かいご声援に支えられ、生徒たちは健やかに成長している姿を見せてくれたものと思っております。これからも御支援、御協力を宜しくお願いいたします。
本日はありがとうございました。  三入中学校長

配布文書にもお礼の御挨拶を掲載しています。

9/20水 体育祭 31

最後は各色で記念撮影! みんな お疲れ様でした〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 30

片付けを行い,最後はブロック毎に解団式です。
各学年クラスの代表がそれぞれ言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 29

みんな! よく頑張った! 本当によく頑張った!!  ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 28

すべての競技が終了いたしました。
保護者の皆様,地域の皆様,小学校・高等学校の校長先生の皆様,本日は御来校頂き,生徒達にあたたかい御声援頂き,誠にありがとうございました。
今後とも三入中学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 27

ブロックリレー その2  僅差で優勝は青組!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 26

盛り上がる 生徒テント!  がんばれー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 25

ブロックリレー その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 24

男子全員 騎馬戦 その2  優勝は赤組!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 23

男子全員 騎馬戦 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 22

女子部活動対抗リレー 優勝はバレーボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 21

男子部活動対抗リレー 優勝は野球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 20

女子全員 綱引き その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 19

女子全員 綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 18

3年 長縄跳び その2
連続50回! すごいぞ3年生!! さすが3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 17

3年全員 長縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

シラバス

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301