最新更新日:2025/08/04
本日:count up9
昨日:46
総数:450007
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

修学旅行

画像1 画像1
乗船開始。博多港から壱岐に向かいます。天気はくもり。

修学旅行

画像1 画像1
博多に着きました。いよいよ壱岐に向かいます。








iPhoneから送信

修学旅行 広島を出発

画像1 画像1
広島駅です。これから九州へ向かいます。





iPhoneから送信

修学旅行 1日目

画像1 画像1
広島を出発しました。行ってきます。

修学旅行

画像1 画像1
これから広島を出発します。




iPhoneから送信

5/16火 修学旅行 4

1年生,3年生の先生方,特別支援アシスタントの先生も見送りに来てくださいました。「気をつけて!いってらっしゃーい!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16火 修学旅行 3

「はい! 奥からつめて!」「どんどん入って!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16火 修学旅行 2

大きなバックを持って!
さあ! 広島駅までのバスに乗ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16火 修学旅行 1

おはようございます。
2年生,修学旅行1日目です。
6:15集合完了! 完璧です! 健康観察を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16火 修学旅行に出発しました。

画像1 画像1
全員、元気に笑顔で出発しました。

5/15(月) 明日から修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、明日から修学旅行です。結団式で、各クラスの意気込みを発表しました。準備は万端です。壱岐の皆さん、よろしくお願いします。

5/15月 みいりのあたりまえ!3年生

みいりのあたりまえ! 3年生!
今朝の黒板には。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15月 みいりのあたりまえ!1年生

静かに朝読書!  みいりのあたりまえ! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15月 荷札付け

2年生は朝会で担任の先生からバックにつける,荷札が配布されました。
学校名,名前など指示されたとおりに作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15月 登校風景

2年生のみなさんは,明日から行われる修学旅行の荷物を持って登校です。通学鞄と,スポーツバックと大荷物です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15月 今週も始まりました!

今週は,2年生は修学旅行,3年生は職場体験,1年生は宿泊研修の準備が行われます!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー区大会

画像1 画像1
女子バレー部が熱い闘いを続けています。市大会まで、あと一歩です。がんばろ!みいり!

5/12金 授業の様子 6

2−1技術)マジカルボード  完成している人もいます。 一生懸命,釘を打っている人も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12金 授業の様子 5

各班,仲良くトランプ! 決して遊んでいるわけではありません。黒カード(+),赤カード(−)。 正負の計算の学習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12金 授業の様子 4

1−1理科)根毛があると,植物にとってどのようなメリットがあるのか? 各班で意見を出し合い,理解を深めています。
1−2社会)アジアにはいくつ国があるでしょうか? 10 20 30 40 それ以上?
1−3英語)自分のノートに新しくでた単語を書きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

シラバス

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301