最新更新日:2025/07/18
本日:count up87
昨日:66
総数:257567
夏休みまであと少し。節目の季節です。年度当初に立てた目標を振り返り、継続すること、変えていくことを整理しましょう!

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日めの夜は室内キャンプファイヤーを楽しみました。藤永先生が組んでくださった薪が美しく燃え上がりました!

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はプールカヌーを楽しみました!とても暑く最後はプールを楽しみました!

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、午前中はグリーンアドベンチャーをしました。

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか思い通りに進みません

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気がいいので、プールが綺麗です

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールカヌーです

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールカヌーが始まりました

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食です

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です

一年生野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目。
元気にグリーンウォークです。
朝から、ファイヤーの準備が始まっていました。

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日め。朝御飯は前日よりも手際よく美味しく作れました!鬼の鍋磨きチェックも受けました。藤永先生が鬼になってくださいました。

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯は、ワイワイガヤガヤ、楽しそうでした。ほとんどの班が美味しい夕食を作れました。が、時間がかかりすぎ、ナイトオリエンテーリングはしませんでした。
夕食の時にたくさんの先生方が応援に来てくださいました!

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はバウムクーヘン作りを楽しみました。美味しいバウムクーヘンができました!

野外活動2017.5.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は平和学習をしました。遺構を見て回りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

給食・食育

シラバス

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415