最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:238
総数:826716
安西中学校らしさを大切にしましょう

全校朝会(大橋先輩のお話)

今日の全校朝会では、本校の卒業生で、先日行われた高校野球甲子園大会に出場され、活躍された広陵高校の大橋先輩をお招きして、全校生徒の前でお話しいただきました。
まず、大橋先輩から甲子園で、決勝戦まで試合ができたことへの喜びや、応援していただいた方への感謝の気持ちなどを話していただきました。
その後、生徒や校長先生からの質問に答えていただきました。
最後に、生徒に対して「感謝の気持ちを忘れずに頑張ってほしい」というメッセージをもらいました。
大橋先輩、忙しい中、生徒のために話をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽人権教室

本日、2年生PTCで音楽人権教室(市民局・法務局・人権擁護委員企画)が行われました。
音楽を通して、命の大切さや愛情や優しさについて考えることを目的に、広島交響楽団の方の弦楽4重奏を鑑賞しました。
曲ごとに、その曲のもつ背景や意味を説明していただきながら、計11曲を演奏していただきました。
普段は、なかなか体験できないプロの方の生演奏を聴かせていただき、実に心地よく上質な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学区対抗バレーボール大会

3日(日)、夏の太陽に照らされる中、城南中学校で学区対抗バレーボール大会が行われました。
安西中チームは初戦、古市小学校に勝利しましたが、次の試合で春日野小学校に接戦の末、敗れてしまいました。
試合はもちろん、練習も含めて選手の皆様、保体部の役員の皆様の親睦もしっかり深めることができたと思います。
昨日の大会のために、いろいろとご尽力いただいたすべての方々に感謝いたします。大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年授業風景

(上・中)1−3の英語の授業ではHe、Sheを使って家族や友だちの紹介文を作成していました。
(下)1−2の数学の授業では「等式の性質」について、ICTなどを使って分かりやすく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

校訓

配布文書

安西カレンダー

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441