最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:26
総数:213616
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

避難訓練 4月20日(木)

今日、火災を想定した避難訓練が行われた。
生徒達は、無言で素速く行動し、5分以内を目指したが、大幅に早い3分30秒で避難集合整列を完了した。
生徒・教職員の意識は高く、当初の目標は達成できた。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年保健体育の授業 4月19日(水)

2年生の保体の授業、男子は集団行動、女子はラジオ体操第2。

真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

早くもツバメが来校 4月18日(火)

昨日の大雨はどこへ行ったのだろう…  と言わんばかりの良い天気。

9時すぎ、3年生の全国学力・学習状況調査の様子をうかがっていると、

中庭を6羽(ペアが3組)のツバメが飛び回っていました。

そろそろ、巣作り…?
画像1 画像1

全国学力学習状況調査 4月18日(火)

今日、3年生では全国学力学習状況調査が行われた。3年間の学習の成果を振り返る良い機会だったと思う。これを機に、1年後の進路実現に向けて計画的な取組を進めていってほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

目指す学校像 4月17日(月)

画像1 画像1
今日、生徒朝会の場を利用して校長から教師・生徒がともに作り上げる学校像「上中スタンダード」が示された。内容は単純明快で

○人の役に立つ
○あいさつや返事ができる
○授業を大切にする
○整理・整頓や掃除ができる

である。常にこの4つを念頭に置き、全員が同じ方向を向き、頑張っていきたい。

生徒会役員認証式 4月17日(月)

今日、生徒朝会では前期生徒会役員の認証式が行われた。新役員は名前を呼ばれ、大きな声で返事をして起立していた。やる気が伝わってくる新役員を中心に、己斐上中学校の生徒会活動の一層の盛り上がりが期待できそうである。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・懇談

今日は、授業参観・懇談会が行われた。
たくさんの保護者に来ていただき、教員も生徒も嬉しく感じました。今後も授業参観はもちろん通常の授業日も来ていただければ大歓迎なので、どんどん学校に足を運んでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会オリエンテーション  4月11日(火)

放課後、体育館において、生徒会執行部による1年生に向けた

生徒会オリエンテーションがありました。

自分たちで準備したパワーポイントを使って、

生徒会についての説明がありました。
画像1 画像1

2学年集会 4月11日(火)

今日の2学年集会では、本年度城山中学校より本校に赴任された田中先生(朝日学級)より、障害者を取り巻く社会状況の変化や我々ができることについての話があった。とてもわかりやすい内容で、今日の学習を今後の学校生活ににどのように生かすか、楽しみである。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団訓練 4月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝のスタートは、集団訓練で始まった。
生徒指導主事の井上先生からは、時間前の素速い整列・履き物を真っ直ぐにそろえるなど、本校の良い伝統を引き継ぎながら一層すばらしい集団を目指そうとの話があった。

1年生学級開き 4月10日(月)

画像1 画像1
1年生では、入学式に続き学級開きが行われた。新しいクラスで、友だち・保護者・学級担任の最初の出会いである。1組・2組ともに良い雰囲気で時間が流れていた。
1年間みんなで協力し合い、すばらしい仲間・すばらしいクラスを作り上げてほしい。

第31回入学式 4月10日(月)

今日、本校では31回目の入学式が行われた。新入生からは緊張しながらも中学校生活を一生懸命頑張ろうとする気持ちが伝わってきた。
男子33名・女子30名・計63名の3年間の中学校生活の良いスタートとなった。保護者・来賓の方からも「良い入学式でしたね」という言葉をいただいた。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動見学 4月5日(水)

今日は、部活動見学があった。
中学校の部活動には、大変興味があるようで、しっかり見学するとともに、今日すでに入部届を提出した生徒もいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 4月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、入学受付に続き、部活動紹介が行われた。
2,3年生の部員達が、是非自分のクラブにと考え、一生懸命アピールしていた。

入学受付 4月3日(月)

今日は、本校に新しい仲間を迎えるく、入学受付が行われた。
男子33名、女子30名、合計63名が本校生徒となった。中学校3年間は、あっという間に過ぎてしまうので、1日1日を大切にしていってほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137