![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:61 総数:678192 |
7/3 連合野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【連合野外活動】2 7/3 連合野外活動
散歩に出発です。
(写真)慰霊碑の前で 【連合野外活動】3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3 連合野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 7/3 連合野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【連合野外活動】5 7/3 連合野外活動![]() ![]() 【連合野外活動】6 7/2 佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会
開会式
式後のラジオ体操 角先生、住谷先生、古家野会長 ありがとうございました。 【佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会】1 ![]() ![]() 7/2 佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16−21で勝ちました! 【佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会】2 7/2 佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 接戦の末、残念ながら15−16で負けました。 【佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会】3 7/2 佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会![]() ![]() ![]() ![]() みなさん お疲れさまでした。 【佐伯区PTA連合会スポーツ親善大会】4 10オフ運動(夏の強化週間)![]() ![]() 「生活リズムカレンダー」も記入して、期間終了後、この用紙を提出をします。 ご協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 6/29 オアシス運動
3年2組のオアシス運動でした。
明るいあいさつありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 当たり前
図書館にも幟が届きました。
生徒会執行部が毎日当たり前のように旗を掲揚してくれています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28 いつもどおり
今日も生徒と先生の元気なあいさつでスタートしました。
この光景が当たり前なのがうれしいですね 幟も新しくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 きずな学習会
週1度の「きずな学習会」です。
現在「教育相談期間」のためか、前回より参加者が少なくなっています。 ![]() ![]() 6/27 「職場体験学習」(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 犯罪防止教室
目的:「防犯の正しい知識を学び、犯罪を未然に防ぐ。」
佐伯警察署の少年育成官の方を講師として、「スマホ・SNSの危険性」の内容で学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 生徒朝会![]() ![]() (報告内容) このプロジェクトの目的は、いじめや仲間はずれの撲滅であり、いじめや・仲間はずれはその行為自体が犯罪となるという意識の向上や仲間を大切にし、思いやる感情の熟成です。 分科会では、スローガン作成の思いや、ポスターの発表を行いました。 ![]() ![]() 6/21 生徒朝会
8時20分には、無言で集合完了できています。
(写真) ・健康観察 ・運営する生徒会執行部 ・素晴らしい聞く姿勢の1年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルタイム
3年3組の「スマイルタイム」の様子です。
「学級力向上プロジェクト」を活用し、学級力の向上を図るため、話し合いをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 ふれあい挨拶運動・オアシス運動
ふれあい挨拶運動、1年1組のオアシス運動です。
保護者の皆様も参加していただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |