![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:37 総数:263461 |
あいさつ運動
いつもの、元気一杯な風景です。 あいさつ運動
小学生は、門でジャンケンするのですね! 今日の授業風景
理科は、ICTを活用して植物のつくりの学習をしていました。 今日の授業風景
今日の授業風景
英語は、教科書の予習?をしていました。 あすなろ・あしたば学級
おすそ分けをいただきました。 楠那小学校運動会
楠那小学校運動会
きびきびした入場、元気一杯の応援合戦です。 グリーンカーテン
今年は、自動水やり装置?の導入により、アサガオへの熱中症対策もバッチリです。 今日の小学校
当日が楽しみです! 今日の授業風景
二年生の国語は、説明文に取組んでいました。 一年生の英語は、アルファベットのテストをしていました。 今日の授業風景
「花の街」が作られた時代背景について考えた後、合唱をしていました。 今日の授業風景
二年生の理科は、電力量について学習していました。 一年生の国語は、初めての書写でICTを活用してオリエンテーションをしていました。 今日の授業風景
二年生の数学は、文字式の計算をしていました。 一年生の社会科は、ICTを活用して西岸海洋性気候について学習していました。 一年生野外活動
入賞者に、暖かい拍手が送られました。 一年生野外活動
団長、各係長、代議員が話をしました。 全校朝会
今日の授業風景
体育館での練習からグラウンドにレベルアップしています! 今日の授業風景
家庭科は、幼児の生活についてまとめをしていました。 二年生平和フィールドワーク
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |