![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:86 総数:263452 |
今日の授業風景
今日の授業風景
二年生の数学は、連立方程式の加減法に取組んでいました。 ブロック作業
これも、体育祭に向けて大事な作業です。 ありがとうございます。 全校朝会
校歌を歌い、今日は、谷口先生からお話がありました。 体育祭に向けて、期待と激励のお話でした。 今月の掲示板
加えて、ひそかに?カエルの運動会になっています。 アイデア賞です! 体育祭に向けて
全員で声をかけながら行進しています。 今日の授業風景
二年生の数学は、連立方程式の学習をしていました。 今日の授業風景
英語は、ローマ字のテストをしていました。 今日の部活風景
5人で何度も何度も、ベースランニングをしていました。 体育祭ポスター
体育祭のポスター
今日の授業風景
今日の授業風景
花と緑と音楽のおもてなし
このロゴマークは、「市の花」キョウチクトウと、「市の木」クスノキの葉をモチーフにしています。 恥ずかしながら、「市の木」がクスノキだったとは知りませんでした。 国語科の生徒作品
国語科で学習した小説「握手」の批評レポートです。 今日の授業風景
リズムに合わせて走り、持久力を測定します。 今日の授業風景
社会科は、大正デモクラシーの学習でした。 今日の授業風景
二年生は、体育祭の学年練習です。 行進が決まっています。 あいさつ運動
いつもの、元気一杯な風景です。 あいさつ運動
小学生は、門でジャンケンするのですね! |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |