![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:81 総数:449912 |
修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 悲鳴か?歓声か?聞こえますか? 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17水 3年生 職場体験 2
安佐オート様,農協様,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17水 3年生 職場体験 1
本日から3日間,職場体験学習です。
エディオン様,デイリーヤマザキ様,ありがとうございます。 生徒たち,緊張しながらも頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 釣果は今夜の夕食になります。 天気晴朗、波無し。 5/17水 みいりの風景
桜の木も緑いっぱいになりました。うぐいすのきれいな鳴き声が聞こえます。
北門から出て,下をのぞくと田植えの準備が行われていました。 校舎にはつばめが! 自然豊かな,素晴らしい環境の中にある みいり です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17水 授業の様子 2
1−3,1−4の様子です。
そして・・・「みいりのあたりまえ」 です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17水 授業の様子 1
2年生は修学旅行,3年生は職場体験,校内は1年生だけです。寂しいです。
1年生道徳の授業です。中学校に入学して1ヶ月半。この1ヶ月半を振り返ってみました。1−1,1−2の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 5/16火 修学旅行 昼食
おいしい〜!! さいこうで〜す!! お肉たっくさん!!
![]() ![]() 5/16火 修学旅行
みんな元気です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 5/16火 授業の様子 5
1−3・4体育男子)陸上競技 走り幅跳びに取り組んでいます。「よーい!どん!」 ジャンプ!! 「3m65! 3m87!」 頑張ってます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16火 授業の様子 4
1−1数学)(−12)+(+2)+(+9)+(−11)=
9−6= は小学校で習ったもの。 中学校は6−9= を学びます。 1−2理科)茎のつくりとはたらきについてまとめています。 道管とは。師管とは。セットでは何という? ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16火 授業の様子 3
1−3・4体育女子)先日行ったスポーツテストの振り返りを行っています。自分のすぐれた体力は何か? これから鍛えていかなければいけない体力は何か? 一生懸命振り返りを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |