最新更新日:2024/06/26
本日:count up77
昨日:108
総数:412351
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

6/2(金) さあ、市大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、市大会本番です。連絡にも、一段と気合が入ります。
がんばろう!みいり

6/2金 1年生集団宿泊研修 解団式

2泊3日で頑張った研修の解団式が行われました。教頭から「行くまでの取組,3日間の活動,たいへん素晴らしかったです。しかしこれで終わりではありません。ここからが始まりです。江田島で学んだ(全力 協力)を忘れず,いろんなことに頑張っていきましょう。本当にみなさん素晴らしかったです。」という話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2金 あたたかいメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝 教室に入ると 担任の先生からの あたたかいメッセージが!

6/2金 みいり 朝のあたりまえ 3

画像1 画像1
どの学年 どのクラスも 一生懸命に読んでいます
画像2 画像2

6/2金 みいり 朝のあたりまえ 2

静かに ただひたすら 読む
担任の先生も
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2金 みいり 朝のあたりまえ 1

久しぶりに3学年が揃った朝です。いつも通り,朝読書からスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1木 学校だより6月号

画像1 画像1
学校だより6月号を配布します。右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。ご一読ください。

これから出発します!

画像1 画像1
画像2 画像2
 

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日 がんばりました!
全力 協力! 学びました!

5/31水 今日の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業です。めあてにそって個人思考の時間、グループでの交流の時間など解決に向かっています。

全員で!

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイ ポーズ!

最後の人気メニューは!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大豆うどん! ある先生も食べてました!

最後の昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日 毎食 とても 美味しい食事をいただきました。
交流の家の食堂の皆様 ありがとうございました。

カプラ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カプラ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カプラ研修 大詰め ラスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 

カプラ研修 大詰め 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カプラ研修 大詰め 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カプラ研修 大詰め 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カプラ研修 大詰め 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301