最新更新日:2024/06/12 | |
本日:6
昨日:4 総数:76520 |
運動会練習
5月22日(火)今日から6月11日に行われる,運動会の練習がはじまりました。
体育館で,リレーの走る順番を決めて,バトンパスの練習をしました。 ?幼虫?
5月19日(金)中庭のレモンの木に奇妙な生物がいました。これは何でしょう?蝶?蛾?調べてみました。どうやら蛾の幼虫のようです。もう少し詳しく調べてみます。
クラブ
5月18日(木)4〜6年生がクラブ活動を行いました。
ベースボール型ゲームをみんなで楽しみました。午後の楽しい時間でした。 読み聞かせ
5月17日(水)今日は,クローバーの会の方に1・2・3・4年生が,読み聞かせをしていただきました。どの子も集中して本の世界に引き込まれていました。
こうした活動を通して読書好きの子どもが増えてくれることを願っています。 避難訓練・BFC入隊式
5月16日(火)火災発生時の避難訓練を行いました。緊張感のある避難訓練になりました。南消防署の方にもお褒めの言葉をいただきました。
訓練終了後,BFC入隊式を行いました。 火災予防意識の高い子どもたちに育ってくれることを願っています。 2年生(生活科)元気に育ち,たくさん収穫できることを祈っています。 1年生図工
5月12日(金)3校時,1年生教室をのぞいてみました。図工の授業で,「びっくりばこ」を作っていました。子どもたちは,楽しそうに集中して学習していました。
草刈り
5月11日(木)今日は,業務員の先生が草を刈っておられました。日差しの強い中,似島小学校の子どもたちのために黙々と作業しておられました。ありがとうございます。
睡蓮児童朝会
5月9日(火)児童朝会で養護の先生が,うんちを出すことの大切さをお話してくださいました。
うんちは,体の調子をあらわす指標でもあるようです。 朝,しっかりとしたうんちが出るよう,「早寝」「早起き」「朝ごはん」と「うんちを出す」が子どもたちの習慣となることを願っています。 6校時
5月8日(月)似島小学校,6校時の様子です。5・6年生は,音楽室で音楽の授業をしていました。4年生は,教室で社会の授業です。1〜3年生は,児童館で,放課後の楽しい時間を過ごしていました。
たけのこ掘り 2・5年生
5月2日(火)今日は,2年生と5年生がたけのこ掘りに出かけました。これで全学年たけのこの収穫ができました。たけのこ掘りは,似島小学校ならではの学習のひとつです。この学習をとおして,自然に感謝し,自然を大切にする心をもった子どもたちに育ってくれることを願っています。
子どもたちのたけのこ掘りを毎回手伝ってくださった業務の先生にも感謝です。 新体力テスト
5月1日(月)今日は,体力テストを行いました。子どもたちは,全力で取り組んでいました。それぞれの記録に一喜一憂しながら,充実した時間を過ごせたと思います。
参観授業・PTA総会
4月28日(金)参観授業・PTA総会を行いました。たくさんの保護者の皆さまが参加してくださいました。平成29年度の役員・委員さん及び予算案等が承認されました。今年度のPTA活動がこれからスタートします。
たけのこ掘り1・6年生おたまじゃくし
4月27日(木)校舎裏の池をのぞいてみました。玄関前の池同様,おたまじゃくしがたくさん泳いでいます。
自然いっぱいの似島小学校です。 藤棚
4月26日(水)学校の藤棚です。サクラの見ごろはあっという間に終わりましたが,藤棚に目をやると薄紫の美しい花が咲いています。
今日は,朝から雨が降っていましたが,先ほど,(15:00前)は,あまり降っていませんでした。子どもたちが下校しはじめる15:30くらいには雨があがっているといいのですが・・・ 給食
4月25日(火)今日の給食の献立は,麦ごはん・お好みあげ・みそ汁・レモンゼリー・牛乳でした。
今日は,郷土食の日でした。広島の名物お好み焼きのように味付けされたお好みあげが,子どもたちに人気でした。 たけのこ掘り 3・4年生
4月24日(月)3・4年生が,たけのこ掘りに出かけました。業務員の先生に手伝ってもらい掘りました。開始早々「たけのこ発見!!」すぐに見つけて掘りはじめる頼もしい子どもたちです。たくさんのたけのこを収穫することができました。
トンボの羽化4子どもたちにとって,よい観察となりました。 以上でトンボの観察を終わります。 |
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410 TEL:082-259-2411 |