|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263428 | 
| ビデオレター    その中のアトラクションでビデオレターへの参加を依頼されました。 そこで、昨年度からキャリア教育でお世話になっている三年生が撮影に参加しました。 今日の授業風景            二年生の英語は、be動詞の小テストでした。 一年生の社会科は、ツンドラ気候について学習していました。 全校朝会            今日は教頭先生から生徒の皆さんの職員室の出入りが大変素晴らしいというお話がありました。 今日の授業風景            二年生の家庭科は、エコバッグの製作に入るところでした。 一年生の英語は、ALTが入って「教科」の言い方を学習していました。 今日の授業風景            社会科は、寒冷な気候について学習していました。 今日の授業風景        今日の授業風景            理科は、遺伝の法則です。これもまた難しいです! 今日の授業風景            班で協力しています。 今日の授業風景        社会科は、イヌイットの生活について、ICTを活用して学習していました。 今日の授業風景            国語は、レポートの製作に取組んでいました。 生徒会のあいさつ運動        小学校のあいさつ宅配便も来てくれ、とても元気な声が聞こえていました。 今日の授業風景        自然と触れ合う中で共感する力や自分の意見を表現する力の育成を目指しています。 今日の授業風景        ICT(大型テレビ)を活用していました。 今日の授業風景            市立商業の先生のお話を聞いています。 全校朝会            各部長からは、区大会の結果の報告がありました。 また、キックボードや自転車の安全な乗り方について、先生から注意がありました。 今日の授業風景        今日の授業風景        今日の授業風景        ベネチアの様子をビデオで学習しています。 今月の掲示板    連休、楽しみましたか? 生徒総会        今年度のスローガンは、「努力を糧に突き進め」です! | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |