最新更新日:2024/06/20
本日:count up37
昨日:114
総数:395319
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生〜代表委員会〜

 今日は、本年度初めての「代表委員会」がありました。
 議題は
   ・1年生をむかえる会
   ・運動会のスローガン募集
 についてでした。

クラスの代表として、伝達事項を聞きもらさないように熱心にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 今日の中学校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、2Aの生徒達が体育で団体行動を学習していました。

4人で一つのグループをつくり、リーダーの合図で行進練習をします。
始めはなかなかうまく揃わず、先生の指導にも熱が入ります。

「ぜんたーい、止まれっ!」の号令で、足並みがピタリと揃うと、思わず生徒も先生も笑顔があふれます。4人の気持ちが一つになった瞬間をみんなで共有でき、参観した私たちも嬉しくなりました。

4月20日(木) 今日の中学校(1)

楠那中学校区小中一貫研究校の取り組みとして、中学校へ参観に行ってきました。


訪問したときは2校時が始まったところでした。9時45分に始まり、10時35分に終わります。小学校より5分長い、50分間授業です。


1Aクラスは社会科、1−Bクラスは数学科を学習していました。


先生の話に集中し、丁寧にノートをとっている姿が印象的でした。
新しい中学校生活に意欲をもってスタートを切った1年生です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初めての代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会運営委員が全てを仕切って進行しています。流石です。1年から6年までの先生も参加して見守ります。
 各委員会からの報告も視覚化してわかりやすく説明しています。
 さ〜てどんな「運動会スローガン」になるのでしょうか。楽しみです。
 1年生をむかえる会も楽しみです。
 5月1日遠足に出発する前に体育館で行います。よろしければ遠足の見送りを兼ねて参観にお越しください。

3年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室からは元気な歌声、校歌が聞こえてきます。
 体全体で表現しながら歌っています。歌声が届けられないのが残念です。

今日の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組 国語・・手の上げ方に学習意欲があふれています。
 4年2組 算数・・板書で授業のながれがよくわかります。
 5年2組 ・・・・体育でしょうか教室を空けています。整然としています。帰ってきた時心地よいでしょう。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は音楽です。鍵盤ハーモニカを練習です。
 初期の指使いが習慣化するそうです。一人ひとりの指使いを確認しながら全体指導を進めます。
 2年2組は「視力検査」です。年度初め子どもたちの健康を守るため、授業を進めながらも教室や保健室でさまざまな検査・検診を行います。
 安全・安心が学校の基底です。

今日の1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組も3校時は算数です。数字を学んでいます。
 きちんとした姿勢で、丁寧に書いています。立派です。
 大型テレビを効果的に活用しています。

今日の1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組3校時は算数です。動物の絵と数字をつなぎます。
 集中してます。立派です。

6年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組も集中して国語の授業に臨んでいます。
 ホームページでも紹介したことのある詩「いのち」が教科書の見開きに載っています。子どもたちが視写しています。どの子もていねいに書いています。

6年2組 図工科 自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 描いてます。鏡を見ながら描いてます。
 どんな自画像ができるのか!!乞うご期待!!

今日の挨拶名人

画像1 画像1
 今日も多くの楠那小あいさつ名人とあいさつを交わしました。
 今日は毎日あいさつ名人の2名を紹介します。
 われこそはという楠那っ子、申し出てください。紹介します。
画像2 画像2

今日の給食 4月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン いちごジャム 大豆シチュー 野菜ソテー 牛乳

 ホワイトソース・・・クリームシチューのおいしいとろみは、ホワイトソースが入っているためです。ホワイトソースは給食室で手作りをしています。まず、小麦粉とサラダ油をこがさないようにゆっくりと炒めます。そこに牛乳を少しずつ入れて溶きのばしたものが、ホワイトソースです。なめらかなホワイトソースを作るには技術がいります。給食の先生ってすごいですね。
 
 4月19日(水)の残食 
 筍ごはん0.1% さわらのかわり天ぷら0.1% 
 切り干し大根の炒め煮0.5% 広島っ子汁0% 

 ※昨日のクイズ、広島っ子汁に入っていた野菜とは「キャベツ」でした。味噌汁にキャベツが入るのも給食ならではのメニューでしょう。
 ※さて、今日の写真下は何をしているのでしょうか?18日の写真にヒントがあります。


4年生〜始業前の風景〜

写真1
 ランドセルを机におくと、荷物の整理整とんをします。
 提出物を出したり、宿題を出したり、時間をみながら考えて行動しています。

写真2
 身の回りを整えると、生活ノートを書きます。
 始業前に書けなかったら、休けい時間を利用して、帰る前までには必ず書いて帰ります。

写真3
 八時の様子です。
 「おはよう」と教室に入ると、元気なあいさつが帰ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になりました。
初めての学年集会をしました。
まずは、1組2組担任の「先生クイズ」をしました。
3問とも正解した児童が自己紹介をしました。(写真1)

次に、転入生の紹介です。名前と好きなことを自己紹介しました。
新しい友達が増えて、うれしいです。仲良くしましょう!(写真2)
そして、「どんな学年を作ろうか」の群読をしました。
最後に、先生とジャンケンゲームです。後出しジャンケンや予想ジャンケンをしました。勝ち残った児童が自己紹介しました。(写真3)
そして猛獣狩りのゲームをしました。

明るく、楽しい学年にしていきましょう!!

4年生〜視力検査〜

 今日は、4年生の「視力検査」の日でした。
 教室で検査をするので、検査をしていない児童は、国語の漢字練習をしていました。
 本日「健康の記録」を持ち帰っていますので、ご確認ください。

写真下
 今日は、小中連携の挨拶運動の日でした。
 ランドセルを教室に置くと、みんなで声を掛け合って、中学校の門の前に集合しました。
 中学生も思わず笑顔になるくらいの元気のよい挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、ドキドキの自己紹介。
今回はちょっと趣向を変えて、「名前を使って自己紹介」することにしました。短冊に自分の名前をひらがなで書き、形作ったサクラの花びらに「目指す最高学年像」を書いたら準備OK!!一人ずつ前に出て自己紹介をし、名前とサクラを黒板に貼り付けていきました。
しかしながら、これが面白い!!ユニークな自己紹介で、ボケありツッコミありの大盛り上がり。ユニークな自己紹介の内容に教室は笑顔でいっぱいになりました。


出発式パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(火)は、学級のスタートを飾る出発式の日でした。
会のオープニングは、歌「幸せなら手をたたこう」。手拍子だけの動作にとどまらず、次々とユニークな言葉や動きが加わっていき、思わず表情がほころびました。元気な歌声が教室をつつみました。

4月19日 今日の中学校

今日は、楠那中学校区小中一貫教育の取り組みとして、中学校に参観に行ってきました。


中学校は、火曜日の8時25分から35分まで、朝会があります。
昨日が「全国学力・学習状況調査」の日だったので、今日、臨時で行われました。

生徒会委員の認証式が行われ、各委員会の代表の3年生がステージに上がり、校長先生から一人ずつ任命書を受け取りました。
代表の胡子君が挨拶をし、与えられた仕事に責任をもち、最後までやり切ることを誓いました。

その後、執行部からの連絡と、先生からのお話があり、最後に校歌を歌って会が終わりました。ピカピカの制服を着た新1年生、早く校歌を覚えて素敵な歌声を響かせてくださいね。


全校で整然と並んで真剣に話を聞く姿は、「さすが中学生!」と、感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会活動

 先日雨で行えなかった「スポーツテスト」に向けての体験コーナー。体育委員会が準備し「50m走」と「立ち幅跳び」コーナーを準備しました。
 限られた時間ですが、沢山の楠那っ子が元気に参加です。
 幾度かこうした時間を経験し、体を動かす楽しい習慣を身につけてほしいですね。
 21日(金)大休憩に最後のコーナー設置です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618