最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:94
総数:230390
天気の安定しない季節となりますが、合唱祭に向けて、日々、聞こえてくる熱のこもった歌声が、厚い雲も吹き飛ばします!

体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生が学年練習をしています。
学年種目の「台風襲来」です。
初めての練習です!

体育祭のポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も、美術部の皆さんが素敵なポスターを作製してくれました。
どれも力作です
町内各掲示板に貼られるので、ぜひご覧になってください!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
あしたば学級は社会科、一年生は国語で「おすすめの本の紹介」の発表でした。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生と三年生は、言語・数理運用科です。
資料などから、情報を取り出していました。

応援団の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団の練習がグラウンドで始まりました。
赤組も白組も、頑張れ!

第二学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会の後、第二学年は引き続き岩崎先生を歓迎する会を持ちました。
生徒から、歓迎の言葉を送りました。

二期始まりの全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
二期始まりの全校集会では、新しく来られた岩崎先生の紹介の後、校長先生からオリンピックで感じた「チーム○○」の話がありました。
また生徒会の認証式を行い、代表で3年B組の委員が認証状を受け取り、決意の言葉を発表しました。

応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で、白組が応援団の練習をしていました。
太鼓に合わせて、ポーズが決まっています。

夏休み最後のがんばり

画像1 画像1
二年生の教室では、夏休みの課題を終わらせるために、最後のがんばりをしていました。

実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生は、今日から実力テストです。
一足先に、二期が始まりました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生は、学活です。
二期に向けて、準備OK?

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生は、授業です。
木曜からの実力テストに向けて準備かな?

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、登校日です。
一年生は、講師の先生方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
DVDを見たり、お話を聞いて、薬物の恐ろしさが良くわかりました。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、教室に戻って生徒会代表が参加した慰霊祭のVTRを見ました。



平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、登校日でした。
初めに体育館で平和学習講座講師の網本先生のお話を聞きました。暑い中でしたが、静かに聞いていました。



今月の掲示板

画像1 画像1
美術部さんの作品です。
今月のテーマは?



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

1学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

シラバス

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415