最新更新日:2024/06/13
本日:count up93
昨日:80
総数:112973

すいすい掃除♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から,小中学生の縦割り班で掃除をする「すいすい掃除」が始まりました。6月15日の朝会で,縦割り班ごとに集まり自己紹介をしました。1年生は,5年生,中学1年生と一緒に掃除をします。「重いから机を運んであげるよ!」「ぞうきんをしぼるのが上手だね。」とお兄さんお姉さんに優しく声をかけられ,うれしそうな1年生です。もう次回の「すいすい掃除」が待ち遠しいようです。

アサガオの間引き

画像1 画像1
 毎朝かかさずアサガオに水をあげてきた1年生。「早く大きくなあれ〜。」という1年生の気持ちが伝わったのか,たくさん芽が出ました。今回は,大きく育っているものを3株残して,残りを取る「間引き」をしました。つぼみも見え始め,1年生のワクワクはとまりません。

ギター&ヴァイオリンコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日にギター&ヴァイオリンコンサートがありました。1曲目は,エルガー作曲の「愛のあいさつ」でした。ヴァイオリンとギターのきれいな音色に,1年生はうっとり。体を前のめりにして聴いている人もいました。その後も,ジブリのイントロクイズや質問コーナーなどで楽しませてもらいました。素敵な演奏をしてくださった上垣内さん,向田さん。ありがとうございました。

青空の下,スマイルタイムで楽しく!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めてのスマイルタイムが,爽やかな風と青空の下行われました。リーダーの6年生は,昨日から楽しみに待っていました。どんな遊びをしたら班の人たちが喜んでくれるだろうかと考えていました。
 いよいよ,休憩時間が始まりました。2班が一緒になってドッジボールをしている子ども達。ジャングルジムを昇ったり降りたりしている子ども達。鬼ごっこで,グランドを思い切り走り回っている子ども達。どの子ども達も楽しくてたまらないって笑顔で遊んでいました。
 リーダーとして満足のスマイルタイムを過ごすことができて満足そうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014