最新更新日:2025/01/15
本日:count up123
昨日:183
総数:394827
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

クラブ見学 その2

「何に入りたい?」
「バトミントンと・・・ 手芸と・・・」
「ええ そんなに入れないよ。」
「大丈夫です。4年と5年と6年で入ります。」 
よく考えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学 その1

どれにしようかな? もうすぐ4年生になる3年生のクラブ見学の日です。とても楽しみにしていたようで、一言もしゃべらず一生懸命見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 ゆげ?

ビーカーから立ち上るゆげをガラス棒の先につけています。カセットコンロを取り扱うので慎重に慎重に。グループの全員の視線が一点に集中していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 図工「版画」

迫力のある動物を彫っていました。多色刷りです。
絵の具をのせる手、ばれんをまわす手、時にやさしく、時に力強く。
まなざしは真剣そのもの。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 参観・懇談

2年生は、体育館で学年発表です。2年生も歌あり、合奏ありでした。何より「ニャーゴ」という国語の教科書に出ているお話の群読が素晴らしかったです。よく声が出ていました。相当練習したようです。保護者の方へのお手紙も内容の濃いものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 参観・懇談

低学年の参観・懇談の日です。多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。1年生は、できるようになったことをグループに分かれ発表していました。さらに、歌あり、合奏あり、とても盛りだくさんでした。子ども達が皆自信をもって発表している姿に大きな成長を感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年理科「磁石」

磁石の極について学習していました。N極とS極を近づけるとどうなるか、同じ極どうしはどうか、予想を立てながら実験しています。これまでにも経験がある子もいるようでしたが、実際にやってみるとくるくる回ったり、ピタッとくっついたりして、楽しんで実験をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験

月曜日から1週間、東原中学校の2年生の生徒が職場体験に来ています。休憩時間には、大勢の小学生に囲まれ、楽しそうに遊んでいました。遊ぶだけでなく、掲示物を貼ったり、飾りを作ったりといろいろなことを経験しています。先生ってステキだなあと思ってくれたら嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年合同体育

体育館では、1年生全員で体育をしていました。折り返しリレーです。先生の話を聞く姿に成長を感じました。子ども達の背中やお腹には「わすれんぼうオニ」「ゲームやりすぎオニ」などと書かれたテープが貼ってあります。と、そこへ突然「オニ」がやってきました。体育館はパニックになりました。自分のやっつけたいオニをやってきた「オニ」に託して「オニは外」へ追いやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年体育「ソフトバレーボール」

体育館では、6年生が柔らかいボールを使ってバレーボールをしていました。少しの回転でボールが変化するので、真っ直ぐにあてるのは難しいようでした。それでも力を出し切り、ゲームを楽しんでいました。満足そうな表情が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年体育「リレー」

3人が一組になって走者となり、クラス毎のリレーをしていました。運動場をいっぱい使っていたので走る距離は相当あったようです。どの子も自分の力量にあった走りをしていました。応援の声が優しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年国語「ゆめのロボット」

4年生が説明文の読み取りをしていました。つながりや要点を的確にまとめようと一生懸命考えていました。先生の発問に対して何とか解答や考えをまとめようとする懸命さが、とても素晴らしいなあと思って参観をしていました。どんどん深く考えることができるようになってきています
画像1 画像1 画像2 画像2

1年図工「コロコロペッタン」

1年生がローラーや家から持ってきたいろいろなものを使って、絵を描いていました。色をつけてごろごろと回したり、カップなどでペタペタとかたどったりするのですが、どんな模様になるのか、なかなか予想がつかないようです。思いがけない絵がたくさんできていました。ゴロゴロ、ペタペタを楽しみ、できた絵を眺めて満足そうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 安佐南消防署の見学

3年生が安佐南消防署の見学に行きました。いろいろな消防車両、庁舎内の訓練室などを見学させていただきました。庁舎内は整然としており、いざというときのためには、整理整頓が大切だということをあらためて感じました。子ども達は、消防署の職員の方々がとてもかっこよかったと言っていました。丁寧にわかりやすく説明していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 社会「宮島」

4年生が世界文化遺産の「宮島」の学習をしていました。宮島彫り、杓子のいわれについて、お坊さんが深く関わっていることが分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 理科 「月の満ち欠け」

6年生の理科の学習を見ました。「月」の学習でした。明日の夜は新月です。来週から少しずつ見えてくるそうで、夕方運動場に望遠鏡を設置するそうです。どんな月が見えるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内授業研究会

1年生の授業を、本校教員みんなで参観しました。授業研究会です。たくさんの先生方が見ておられる中、子ども達はとても元気のいい姿を見せてくれました。入学して10か月、たくさんの意見を言ったり、動作化したりと成長した姿に先生方は感動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 書き初め

体育館いっぱいに広がり、5年生が書き初めをしていました。大勢いたのですが、皆真剣でピーンとした空気が漂っていました。頼もしい集中力を見せてくれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 凧あげ

いい天気でしたが、冷たい風が吹く中、1年生が元気よく凧あげをしていました。「校長先生、走らなくても糸を引っ張るだけであがったよ。」と息を弾ませながら話してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会実行委員会

6年生の卒業もだんだんと近づいてきました。児童会主催の「6年生を送る会」を3月1日に行う予定です。5年生が中心となって、立案、準備、進行等を行っていきます。各学年の役割などが提案された第1回目の実行委員会が開かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業日(6日まで)
4/3 入学受付

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

年間指導計画(シラバス)

食育通信

年間計画

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350