最新更新日:2024/06/12 | |
本日:1
昨日:4 総数:76515 |
全校遊び校外学習3校外学習2
子ども図書館では,絵本の読み聞かせをしていただき,子どもたちは,絵本の世界に入りきっていました。
そして,図書館の説明を聞いたり,広島出身の作家の本や平和に関する本の紹介をしてもらったりしたあと,それぞれが思い思いの本を読みました。 校外学習1江波山気象館では、「見える!消える?あらわれる!?光のふしぎ」企画展で実際に光のいろいろな性質を利用したおもしろい体験をしました。その他、風速20m/秒の突風を体験したり、雲の中の体験ができたり,とても興味の惹かれるものがたくさんありました。子どもたちは大興奮していました。 2月21日(火)午後のひとコマ
昼休憩、校庭を見てみると、子供たちが元気よく遊んでいました。
3・4年生が、ハンドベースボールを楽しんでいました。ルールのよく分からない子もいるようでしたが、教えあってみんなで楽しんでいました。 男女の仲もよく、似島っ子ならではのいい光景だなと思いました。 2月16日(木)午後のひとコマ
似島小学校から見える海の様子です。今日はとても穏やかです。寒い冬も終わりに近づき,そろそろ春の訪れを感じる今日この頃です。
校庭の桜の木のつぼみも大きくなり始めました。その桜の木の側で,子どもたちは今日も,楽しくしっかり遊んでいます。 昼休憩
2月10日(金)給食後の昼休憩です。雪がちらつく寒さですが、子どもたちは外で元気に遊んでいます。
給食
2月10日(金)今日の献立です。せんちゃんそぼろごはん・とりだんご汁・牛乳です。
せんちゃんそぼろごはんの「せんちゃん」は、食物繊維のことです。ごぼう・切干し大根・干ししいたけなど、食物繊維を多く含む材料がたくさん使われています。ごはんの上に乗せて食べます。 今日は、昨日に比べ寒いですが、似島小学校の子どもたちは、この給食を食べて、元気に午後の学校生活を送ります。 歯科検診
2月9日(木)学校歯科医の石川先生をお招きして、歯科検診を行いました。
検診後、歯磨きチェックと歯ブラシチェックもしていただきました。 石川先生の話では、本校児童の虫歯は減少傾向にあるとのことです。また、歯磨きも上手にできているとのことです。 検診の結果は後日お知らせします。 避難訓練(不審者対応)
2月8(水)元警察官で現在、地域学校安全指導員の森友様をお招きし、不審者が校内へ侵入したという設定で避難訓練を行いました。
避難終了後、森友様より指導・講評をいただきました。 今回は学校への侵入でしたが、登下校時の遭遇等様々な場面が考えられます。万が一不審者に遭遇した場合落ち着いて対処できるように知識・技術を身に付けておきたいと思います。 森友様、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 読み聞かせ
2月7日(火))段原中学校の森岡先生をお招きして、似島小学校図書室の状況についてご指導していただきました。子どもたちに分かりやすい本の配置で、整理整頓状況もよいという評価をいただきました。
また,森岡先生に似島小学校の子どもたちに絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは,食い入るように絵本を見つめ,集中して聞いていました。子どもたちの心に響くよい時間となりました。 豆まき
2月2日(木)児童館の豆まきの様子です。豆をまくのは、似島のゆるキャラこふじんと年男の教頭でした。
子供たちは、「鬼は外!福は内!」と声を上げ、みんなで楽しく豆まきを楽しみました。 児童館の先生方、似島小学校の子供たちのためにありがとうございます。 全国学校給食週間
1月24日〜1月30日は全国学校給食週間です。学校給食の始まりは,明治22年だそうです。戦争のため中断されたときもありましたが,昭和21年12月24日に再開され,この日を記念して12月24日は,「学校給食感謝の日」と定められましたが,冬休み中ということで,1月24日〜30日の1週間が「全国学校給食週間」となりました。
以前紹介した似島小学校給食室前のホワイトボードの様子です。給食室の先生方が定期的に掲示を変えてくださっています。 また,3,4年生の給食時間中の様子です。みんな,楽しく美味しく残さず,食べています。 木曜日 クラブ活動・児童館
1月26日(木)今日は木曜日なので,4・5・6年生はクラブ活動をしています。ベースボール型のゲームをしていました。どの子もゲームを楽しんでいました。
1・2・3年生は,児童館で宿題をしたり,友達とおしゃべりしたり,楽しそうに過ごしていました。 いきいき体験オープンスクール体験入学
1月24日(火)いきいき体験オープンスクールの体験入学を行いました。学校長の挨拶の後,来年度新1年生・新3年生・新5年生へ入学を考えている9名の児童が,実際に行われている似島小学校の授業を体験しました。
現在,似島小学校に通っている児童は,いつもとは違う雰囲気で,少し緊張しているようでしたが,来年度仲間になるかも知れない子どもたちに対して,優しく声をかけ,上手く学習をリードしていました。 来年度新1年生・新3年生・新5年生へ入学を考えている児童が,この体験を生かし,用意万全で元気に明るく,似島小の入学を迎えて欲しいものです。 とんど 2
とんどの火が小さくなってきたのでお餅を焼きました。少し焦げたお餅もありましたが,子どもたちは,舌鼓を打っていました。
ご協力いただいた地域の皆様,保護者の皆様,消防署・消防団の皆様ありがとうございました。 とんど 1
6年生が,今年1年の抱負を述べ,点火しました。大きな炎と竹の割れる音に子どもたちは歓声をあげていました。
とんど祭り
1月17日(火)似島小学校から見える海の様子と校庭の様子です。天気もよく風もありません。
とんど祭りは,8:50から開会式を行い,9:00に点火で予定通り実施します。 1月16日(月) 朝の小学校の様子
昨日(1月15日)の雪はびっくりしました。ここ似島も土日には雪が降ったらしいのですが・・・
1月16日(月) 朝(8:30)の似島小学校のグランドの様子と正門付近の雪の状況です。ほぼ雪は無く,空は晴れています。 参観授業2
3 ・4年(総合学習)5年(算数)6年(図画工作)の授業風景です。子どもたちは心地よい緊張感のを楽しんでいるようでした。
|
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410 TEL:082-259-2411 |