最新更新日:2024/06/11
本日:count up180
昨日:196
総数:376693
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

ALTによる英語科の授業

 今年度最後のALTによる英語科の授業がありました。3月7日(火)は,6年生,8日(水)は5年生でした。子ども達は柔軟性があります。本物の英語を耳にしても,すぐに反応することができます。ALTの先生が来られることは,本物に触れるよい機会です。
画像1 画像1

なかよし号の船出

画像1 画像1

 いよいよ船出の日が近づきました。卒業生をはじめ,4月から新しい生活が始まるみんなにエールをおくっているようです。心にずしっと響きます!たんぽぽ学級の作品です。

こども110番の家のみなさんへ,感謝を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(金)に,5年生児童が,PTA生活部,保護者の方とともに,こども110番の家に花くばりに行きました。1年間,子ども達のために,毎日あたたかく見守ってくださったことに感謝して,「お花」と「5年生児童が代表して書いたお礼の手紙」を持って行きました。いつも見守ってくださり本当にありがとうございました。

フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学区内の公園へフィールドワークに向かいました。
 子ども達は、公園内や公園外を歩き回って危険な所や安全な所をたくさん見付けました。また、なぜ危険なのか、なぜ安全なのかをグループで話し合いながら進めることで、考えを深めていくことができました。
 これから、各クラスにて大きな模造紙に安全マップを作っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/15 1〜5年大掃除週間(21日まで)  6年ワックスがけ
3/16 卒業式準備  6年あゆみわたし
3/17 朝の集い 卒業証書授与式
3/20 春分の日
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136