![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:238 総数:756213 |
3月12日(日) 第68回卒業証書授与式
「とってもいい卒業式でしたね。」 ご来賓の方々が口々におっしゃってくださいました。 卒業生は、きりっとした返事、颯爽とした立ち居振る舞いで かっこよく巣立っていきました。 在校生も厳粛な式にふさわしいりっぱな態度で お世話になった先輩方を送ることができました。 卒業生から託された伝統と思い… 在校生はしっかりと受け止めました。 3月11日(土) 平成28年度同窓会入会式
同窓会会長 前田博文様より 「人とのつながりを大事にしてください」と お祝いと激励のお言葉をいただきました。 3年生は、2万人以上の先輩を排出している 中広中同窓生の仲間入りをしました。 7月10日(金)演劇放送部新人公演「カラフル」
セリフのテンポ、間、相手との掛け合いなど よく練習している様子がうかがえました。 失ってわかる大切な人への思い 思わず口にしてしまった言葉で相手を傷つけてしまったことへの後悔… 家族愛をテーマにした ほろっと心にしみる ステキな公演でした。 3月9日(木) 卒業式予行
3年生の立派な姿を前に 在校生も大変よくがんばり、95点の完成度でした。 3年生は旅立ちの決意を 在校生はお祝いと感謝の気持ちを 歌に、動作に、心にこめて 12日(日)の当日は、めざします、100点満点の卒業式を。 3月7日(火) 卒業式練習(1,2年)
1,2年生合同で、式に臨む姿勢や心構えから練習が始まりました。 まだ少し緊張感を欠くところもありましたが、当日は凛とした雰囲気のなかで卒業生を送る在校生としての心意気を発揮してくれることと思います。 |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |