最新更新日:2025/07/04
本日:count up76
昨日:101
総数:303945
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

3月7日(火)今日の授業

写真 左:1年生の英語です。ALTの先生と「Can you 〜?」を使った対話練習をしています。
写真 中:2年生の家庭科です。保育の 学習をしています。
写真 右:3年生の数学です。みんなで頭を寄せ合いながら難しい問題に挑戦しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月6日(月)今日の様子

写真 左:1年生の国語では、来年度入学する新1年生に日浦中学校の良いところを紹介するために、グループごとにポスターを作って発表をしています。
写真 中:3年生女子の体育です。ダンスの発表会です。みんな楽しそうに踊っています。
写真 右:午後からは卒業式の全校練習を行いました。式全体の流れを確認しながら練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月3日(金)今日の様子

写真 左:3年生は卒業式の練習をしています。「礼」が揃ってきました。
放課後の様子です。
写真 中:グランドでは野球部がキャッチボールをしています。(写真奥では)遠投もしています。
写真 右:美術室では総合文化部が何かを作っています。何が出来るのか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月1日(水)全校朝会・生徒朝会

これまでにいただいた賞状等の披露がありました(写真 左)。
3年生にとっては最後の全校朝会です。校長先生の話もしっかり聞いています(写真 中)。
生徒会からは、アルボラ関連でいただいた賞状や感謝状の披露を行いました(写真 右)。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011