|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263427 | 
| 今日の授業風景            今日の授業風景        一年生の音楽は、合唱(の準備)でした。 定期テスト三日目            数学の問題に取組んでいました。 頭から、湯気が出そう? 孵化    ツバメが羽化していました。 写真を撮っていたら、親ツバメがスクランブルをかけて来ました。 ヒナを守ろうとしていたんですね。 定期テスト二日目            頑張っています! 第一回定期テスト        入学後、初めての定期テストに取組んでいました。 第一回定期テスト        時間いっぱい、あきらめません。 第一回定期テスト        頑張っています! 全校朝会        音楽との出会いのお話をして、メンデルスゾーンの「春のうた」を演奏してくださいました。 市選手権大会卓球の部        健闘しましたが、敗退しました。 残念! 今日の授業風景        技術は、じゃがいもの栽培、家庭科は食品の栄養素について学んでいました。 今日の授業風景        理科は、テスト対策を、英語はオールイングリッシュでの授業です。 今日の授業参観        集中して頑張っています。 レベルアップ!    生徒会活動を頑張っています。 学習時間調査    今日の授業風景            国語は、まるで理科のような教材でした。 授業参観        一年生は、理科で植物のつくりを学習していました。 ピースサミット集会    六年生代表の児童の、堂々と心に語りかけるような発表に、感動しました。 市全体のピースサミットでも、活躍を期待しています。 二年生が頑張っていました        時間いっぱい、頑張れ!! 今日の授業風景        一年生の数学は、初めての定期テストに向けた注意点を聞いていました。 | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |