|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263348 | 
| キンモクセイ    どこだか分かりますか? クラス合唱    熱が入っています! 全校朝会        今日の授業風景            二年生の言数は、信号機の工夫を探していました。 一年生の国語は、物語文の続きを考える授業でした。 ふれあい標語・ポスターの表彰式            中学生は、一年生が8人、二年生が9人、三年生が9人表彰されました! 今月の掲示板    第二回全体練習            出入りを含めて、ずいぶんサマになって来ました。 飛び入りで小学校の校長先生にも見ていただきました。 PTAバレーの練習        夜の体育館で、とても楽しそうに汗を流しておられました。 今日の授業風景    グループ活動をしていました。 今日の授業風景            「言葉は乱れているのか」というテーマでじっくり考えたり、お互い交流したりしていました。 協力してくれた2Aの皆んな、ありがとうございました! 今日の授業風景            三年生の数学、二年生と一年生は国語の授業です。 落ち着いた雰囲気で取組んでいました。 屋根の工事    すぐに、業者さんに屋根を塗り直してもらっています! 今日の授業風景            二年生の理科は、血液の循環です。 今日の授業風景            技術は、丈夫な構造について学習していました。 課題提出の取組    二年B組、ダントツです。良く、頑張りました! 二位から四位までは僅差です。 一年生も頑張れ! 今日の授業風景            10月5日の対応について
保護者の皆様 いつもお世話になっています。 今日は、午後から天候の悪化が予想されます。 3校時まで授業を実施し、昼食を食べた後、12時30分に一斉下校します。 生徒には、家で安全に過ごすよう指導して下校させています。 よろしくお願いします。 広島市立楠那中学校 台風18号について
保護者の皆様へ いつもお世話になっております。 明日、5日の対応は、台風の場合になります。 1 登校時の対応 ○ 午前6時の時点で警報(大雨警報、洪水警報、暴風警報のいずれかが広島市域に発令されている)が発令されている場合は、自宅待機。 ○ 午前10時の時点までに警報が解除されたり、注意報になっている場合は、登校。 ○ 午前10時の時点までに警報が解除されていない場合、臨時休校。 2 登校後の対応 登校後、急な天候の変化で危険な状況が予想される場合 ○安全確認が出来る場合は、一斉下校または集団下校 ○安全確認が出来ない場合は、学校待機 ※上記いずれの場合も、PTAメールで連絡します。 よろしくお願いします。 広島市立楠那中学校 今日の授業風景            今日の授業風景            | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |