最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:81
総数:230787
天気の安定しない季節となりますが、合唱祭に向けて、日々、聞こえてくる熱のこもった歌声が、厚い雲も吹き飛ばします!

今週の一言

画像1 画像1
あすなろ・あしたば学級、今週の一言です。
今週は、全員参加。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会では、学習図書委員会が三年生の提出物の取組の表彰を行いました。
また、先日代表が参加した「いじめ撲滅プロジェクト」の報告と全校生徒への呼びかけをしました。

市Pいじめ撲滅プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(日)に広島市PTA主催の「いじめ撲滅プロジェクト」が開催されました。
市内全中学校から2名ずつ代表者が集まりました。
本校からは、新執行部から2名が参加しました。

分科会では、各校の取組みの発表及び質疑応答を行いました。楠那中学校は、良好な人間関係づくり、コミュニケーションに関する取組みとして「あいさつ運動」と「行事での縦割り活動(体育祭の応援団、3年生を送る会での群読)」について発表しました。
全体会では、スローガン
「見てる君!!持ちませんか?とめる勇気 作りませんか?とめる雰囲気」
を決定しました。

部活連絡掲示板

画像1 画像1
各部活からの連絡は、掲示板で行います。
バレー部、気合い入ってますね!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生女子の体育は、バレーボールのアンダーハンドトスを練習していました。
二年生の理科は、班にして教え合いながらプリント学習をしていました。
三年生の社会科は、まとめの練習問題に取組んでいました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の社会科は、奈良時代を学習していました。
二年生の数学は、確率の学習でした。
三年生の国語は、小説に取組んでいました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
新執行部と生活委員会のあいさつ運動が始まりました。
小学生もたくさん来てくれて、とても元気な声で爽やかな朝です。

児童会と生徒会の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
どちらも、新しい体制がスタートしました。
初顔合わせの交流会です。
自己紹介から始まりました。

今週の一言

画像1 画像1
あすなろ・あしたば学級、今週の一言です。
味わい深いです!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会では、新執行部が二名の書記を委任しました。
また、旧執行部からあいさつがありました。
新生徒会、頑張ってください!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生は、音楽です。
歌曲「魔王」をラジオドラマ風に班ごとに表現しました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
一、二年生は授業参観でした。
二年生はNPO法人スピカの山下育美先生をお招きして、犬や猫の殺処分について学習する「命の授業」を行いました。

インフルエンザの状況

画像1 画像1
保健室から、インフルエンザの状況がグラフで掲示されています。
一月末をピークに、落ち着いてきました。
でも、引き続き気をつけましょう。

スマホ・携帯ケース

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生家庭科の作品、スマホ・携帯ケースが廊下に展示されています。
早速、生徒が興味深そうに見ていました。
まだ提出していない人、来週には持って来てください。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の社会科は、AB合同で異常気象について学習していました。
二年生の音楽は、オペラを学習していました。
一年生の家庭科は、消費生活について学習していました。

今月の掲示板

画像1 画像1
美術部さんの毎月の作品、2月号です。
2月はやっぱり、バレンタインでしょ!

卒業生が続々と

画像1 画像1
今日は、卒業生の来校が多いです。
明日、休みの高校が多いからでしょうか。

三年生、頑張れ!

画像1 画像1
この春卒業した高校生が、受験生を激励に来てくれました。
作夏の活躍も報告してくれました。
三年生は、とても元気をもらいました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三学年は理科、二年生と一年生は社会科です。
2Aと1Aがようやく戻ってきました。

食育放送

画像1 画像1
生徒会の保健体育委員会が、食育放送をしています。
今回は、全国給食週間にちなんだ内容でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校だより

1学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

シラバス

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415