最新更新日:2024/06/01
本日:count up65
昨日:107
総数:393425
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日を綯う 2年1組観察授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2校時は2年1組美甘学級の算数「どんな計算になるのかな?」の授業を観察しました。
 2年生のこの時期すでに、友だちの考えについて「分かりました」そして「他の言い方があります」・・・と一人一人の子どもが自分の言葉で考えを発表している姿に感心しました。「同じです」で一括りにするのでなく、自分で考え、自分の言葉で発表し、仲間と考え合う授業でした。
 低学年でのこうした力が高学年での授業の深まりにつながります。

臨時身長計測

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日大休憩には、保健委員会が準備して「臨時身長計測」です。
 たくさんの子どもが保健室前に集まり、大賑わいでした。
 4月の計測と比べてその伸びを喜んでいました。

今日の給食 6月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 小鰯のからあげ ごまあえ 金時豆の甘煮 広島っ子汁
 
行事食「食育月間」・・毎年6月は,食育月間です。毎日の食事は,私たちの成長と健康のために大切なものです。今日は,一汁三菜の献立です。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった食事のことです。こうすると,いろいろな食品をとることができ,栄養のバランスのよい食事となります。また,今日は食育の日です。ごはんを主食にした献立で,地場産物の小いわしを使った魚料理とひろしまっこ汁を取り入れています。

6月15日(水)の残食
麦ご飯0% 鯖の梅煮1% 即席漬け0% こめめん汁0.1%

6月16日(木)の残食
パン いちごジャム 牛乳 ビーフシチュー 野菜ソテー
                 全て完食 残食0%でした。

今日を綯う 授業観察される

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4校時は3年1組で松島が国語の授業を行い、多くの先生方に授業観察されました。
 子ども同士が思いや考えを「伝え合う」ことを大切にした授業をめざし、意気込んで臨んだものの、・・・にわか作りの資料に子どもらは戸惑い気味、何とか自分の考えを発信しようとする子どもらの表情と姿勢を嬉しくは思ったものの、それを引き出すことのできないもどかしさを感じた45分でした。
 放課後先生方と授業を観察しての意見交換を行いました。
 なるほどと納得できる先生方の意見にまたまた学びました。
 3年1組の子どもたちありがとうございました。

今日を綯う 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日放課後に代表委員会を行いました。
 6月22日と23日に行う「あいさつ運動」と、8月5日に行う「平和集会」について話し合いました。
 6月20日(月)15時30分からは楠那中学校生徒会の皆さんが小学校に来て、小学校児童会と意見交流します。初めての企画です。どんな意見交流となるのか楽しみです。
 それぞれの行事についてはまた紹介します。

今日の給食 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン いちごジャム 牛乳 ビーフシチュー 野菜ソテー

今日は地場産物の日です。広島県でとれたたまねぎを使っています。広島県はたまねぎの生産量が多くありませんが,たまねぎができる今の時期にだけ広島県産のたまねぎが給食に使えます。たまねぎには,硫化アリルという強い辛味と,つんとするにおいの成分があります。この硫化アリルは,炒めたり,煮たりすると甘味に変わるので料理をおいしくします。今日のビーフシチューもおいしくなるように,たまねぎをしっかり炒めています。

 6月15日(水)の残食 明日お知らせします。

6年生 今年初めてのALTの先生との英語

今年のALTの先生は、フィリピン人のパメラ・パタクシルさん。時刻を伝え合う学習を楽しく学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 牛乳 鯖の梅煮 即席漬け こめめん汁

米麺・・今日は広島県でとれた米から作られた米麺を使っています。米を精米したあと,細かい粉にし,水を加えてこね,蒸して細く切ったものが,米麺です。かん水や食塩を入れないで作るので,小麦粉で作られたうどんや中華麺に比べると,食塩のとりすぎを防ぐことができます。またつるつるした口あたりや,もちもちした食感も楽しめます。味はどうですか?

 6月14日(火)の残食 久々に全て完食でした。  
 麦ご飯0% しそ昆布佃煮0%  ひやししゃぶしゃぶ0% もずくスープ0%

今日を綯う 4年2組観察授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時は4年2組寺本学級の観察授業です。
 国語「走れ」の学習を観察しました。運動会を舞台にした、ほのぼのとした教材です。
 一人一人が自分の考え・思いをもち、それを伝え合う学習が、このお話同様に支持的な空気の中で進みました。
 「聴く」所作のよい子が多くいました。相手の目を見て聴いています。
 最後に「この作品の心は」と先生が問うたところ・・・・・・
 「親子の愛情」と笑顔で応えた児童がいました。いいですね・・・

今日を綯う あいさつ定期便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週水曜日はあいさつ定期便
 今朝も3年・4年・5年児童と楠那中正門であいさつを交わしました。
 今日から中学校は定期テストだそうで・・・・・
 「テストがんばってください」の応援の声も届けました。

NOWを綯う 暑い5校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑くなりました。今年から整備された空調を、試し運転して授業をしているクラスもあります。空調は効くでしょうか。
 3年生は2クラスが書き方(硬筆と毛筆)の学習です。
 2年生は初めてカッターナイフを使っての工作です。

 3年生の教室には運動会の様子を描いたダイナミックな絵が掲示されました。

今日の給食 6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 しそ昆布佃煮 牛乳 ひやししゃぶしゃぶ もずくスープ

冷やししゃぶしゃぶ・・・冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれであえたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。今日の冷やししゃぶしゃぶは,色とりどりの野菜も入って見た目もきれいです。広島県産のレモン果汁も加わりさっぱりした味で,食欲がでますね。

※大量の豚肉を楠那食堂で心を込めてゆでました。

6月13日(月)の残食
 麦ご飯0.2% 含め煮0.2% 酢の物0.2%

NOWを綯う 残食0活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会の取り組みで、今日6月14日〜7月8日まで残食0活動を行います。
 「食べ物の大切さを考え、好き嫌いを減らすため」が目的と理由です。

 今朝、給食委員さんが各教室をまわって説明しました。

今日を綯う プールそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時はプール掃除です。6年生の子どもたちと先生方で大清掃です。
 昨年度、プール内の塗装は全面改装していただきましたので、青い色が目に映えます。
 プール内がこれだけきれいになると、プールサイドが気にはなりますが、・・・
 20日(月)から始まるプール指導の準備が整いました。

 6年生そして、先生方お疲れ様でした。

今日を綯う ひまわり学級2組観察授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1校時は、ひまわり学級2組の「自立活動」の観察授業でした。
 毎週月曜日にボランティアで本校に来ている学生さんも参加し学びました。
 「さかなつりゲーム」をペアで楽しく行い、高学年児童は低学年児童にアドバイスしながら活動が進みました。
 これからも8名の子どもたちが個性が尊重され、一人一人の可能性が最大限に発揮できるような学習活動をめざします。

今日の給食 6月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 牛乳 含め煮 酢の物

凍り豆腐・・凍り豆腐は,その名前の通り,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから偶然に作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったことから,高野豆腐とも言われています。今日は,含め煮に入っています。味がしみておいしいですね。

※今日の含め煮に入っているジャガイモは美味しいと評判の安芸津産です。
  酢の物に入っていたタコの食感がいいですね。

6月10日(金)の残食
 ごはん0%  揚げ出し豆腐0.01% 赤だし0% 冷凍ミカン0%

NOWを綯う 中学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時過ぎ、ちょこっと中学校を訪問しました。
 学級活動の時間の1年生の教室に入り、卒業生に声をかけました。
 クラシックの音楽を聞きながら、それぞれの学習課題を楽しそうに取り組んでいました。
 卒業生たちの笑顔に「ホット HOT」です。

NOWを綯う 5年生 田植えの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校に向かおうと思っていると、グラウンドから歓声があがっています。
 何事かと思えば、水を張ったミニ田んぼで、子どもらがしっかり足踏みです。
 いわゆる「代掻き」ですね。声を届けられないのが残念です。
 近日中に地域の方を招いて、田植えを行います。

今日を綯う 楠那保育園の先生学校訪問

画像1 画像1
 今日2校時には、楠那保育園園長先生と、昨年度の担任の先生が小学校に来てくださいました。1年、2年、ひまわり学級の様子を観ていただきました。
 入学してまだ2ヶ月余りですが、すっかり小学生になっていると感じていただけた事と思います。また、お越しください。
画像2 画像2

今日の給食 6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん 牛乳 揚げ出し豆腐 赤だし すのもの

赤だし・・・赤だしは赤みそを使ったみそ汁です。みそには白みそ,中みそ,赤みそなどの種類があります。みそを作るときの作り方によってちがっています。白みそは大豆をゆでますが,赤みそは大豆を蒸して作ります。白みそは熟成する期間が1週間から1か月ですが,赤みそは3か月から1年と長くなっています。白みそは塩分も少なく,甘味があります。赤みそは塩分が多く,味にこくがあります。

※写真のように、揚げ出し豆腐も楠那食堂での手作りです。

6月9(木)の残食
シナモンパン0.2% 牛肉と野菜のスープ煮0.2% ジャーマンポテト0.3%
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618