最新更新日:2024/06/06
本日:count up119
昨日:130
総数:394015
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

明日の「とんど」は中止 残念ながら・・

 お知らせします。先ほど連絡がありまして、
 明日の「とんど」は天候を考慮して中止となりました。
 残念ではありますが、雨では致し方ありません。
 読まれた方は、お知り合いの方にもお伝えください。

 準備を進めてこられた方、ありがとうございました。
 
 次なる地域行事は1月29日(日)の学区駅伝大会です。
 今年は小学校PTAでもチームをつくり参加します。
 一人約1KMを10人でつなぎます。
 教職員で6名は参加者確保しました。
 保護者の方の参加募集中です。めざせ2チーム参加!!
 ともに襷をつなぎましょう。
 詳細は後日またお知らせします。

 1月15日(日)「南区PTA歌の音楽祭」も引き付き参加者募集中。
 1月10日(火)18:00〜19:30小学校音楽室で練習します。
 どうぞ、お越しください。ともに歌いましょう。
 
画像1 画像1

学校週末夕刻

画像1 画像1
 学校を巡ってきました。
 今は紹介できませんが各教室・各黒板、楠那っ子を待つ準備OKです。
 後、3日の冬休み、子どもたち、
        何事もやり残しがないように過ごしてください。

 明後日8日(日)の「とんど」・・・天気が気になりますが、
 予定通りに実施できるよう、明朝から準備をされます。
 予定通りに行えるといいですね。明日またお知らせします。
画像2 画像2

準備OK

画像1 画像1
 今日が楠那小学校の実質的な仕事始まりです。
 教職員もほぼ揃い、様々な会議も始まりました。
 今年度中の最大目標は「感動的な卒業式」これです。
 1年から6年まで全児童が参加する本校の卒業式!
 感動的な最後の授業になることを今から確信します。
 1月は(いぬる)2月は(にげる)あっという間に3月です。

 職員室には賑やかな先生方の声が戻ってきました。
 10日には校舎に子どもらの元気な声が戻ってきます。
画像2 画像2

2017年スタート

画像1 画像1
 謹んで新春のお慶びを申し上げます。
 2017年がスタートしました。
 今年も引き続きよろしくお願いいたします。

  大切なのは かつてでもなく これからでもない
  一呼吸 一呼吸の 今である
 
  この言葉を心にとどめ、
  「自分で考え、仲間と決めて 仲間とやりぬく」
          この精神を率先垂範していきます。
  ご支援、ご協力よろしくお願いします。

  ※写真は新春の校舎、黄金山です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618