最新更新日:2025/07/16
本日:count up125
昨日:139
総数:676494
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

合唱祭(写真集)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【合唱祭・写真集】

10/19 保育実習(3年家庭科)

 3年生の家庭科で保育実習が始まりました。
五日市南保育園へ26日まで、3年の各クラスごとに行います。

 この実習も園児たちは、「おにいさん、おねえさん」と楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 保育実習(3年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【保育実習・3年1組】

10/19 生徒朝会

 後期最初の「生徒朝会」です。
各自で(学級単位でなく)8:20の集合完了に向けて無言で集合しています。

・学級役員認証式
・生徒会主催表彰 を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 生徒朝会

【後期学級委員認証式】

後期の生徒会委員の認証式です。
3年1組が代表して、返答しました。

画像1 画像1

10/19 生徒朝会

【服装を正そうキャンペーン表彰】生活委員会
【健康観察表彰】保健委員会

生徒会主催の取り組みでの表彰式です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【服装を正そうキャンペーン表彰】生活委員会
【健康観察表彰】保健委員会

10/19 生徒朝会

画像1 画像1
【いじめ撲滅キャンペーンポスター表彰】生徒会主催

 2年3組 中塚 幸 さん
・「いじめをなくしたい」という思いで参加しました。

画像2 画像2

10/18 絆学習会

 毎週1回(週の最初の日)に絆「学習会」を継続しています。
人数は少ないのですが、自分の課題にむけて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 小学校へ陸上指導ボランティア

 陸上部が楽々園小学校へ陸上の指導にいきました。
南小へも、後日ボランティアで行いました。
 夏休みのサマースクールボランティア(水泳)と同じく小学生に好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

 「学校へ行こう週間」最後の日は、授業参観(午前)・PTAバザー・健康教室と作品展などを行いました。

 多く皆様に参観していただきありがとうございました。
 また、準備などたいへんお世話になり感謝いたします。

【写真】
・1年社会科 授業参観
・バサー受付
・健康教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【図書ボランティア】
・喫茶とデコパージュ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【PTAバザー】
・「おやじ」のやきそばは、コゲてもおいしい!?(写真右下部分)
・執行部の「フライドポテト」は・・・! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【PTAバザー】
・フランクフルトは「おちゃめ」!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【PTAバザー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【PTAバザー】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【7・8組】
・さつまいもの販売(バザー)
画像1 画像1

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【7・8組】
・展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【吹奏楽部】1 10/6区民文化センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業参観・PTAバザー・健康教室

【吹奏楽部】2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601