![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:88 総数:312639 |
スケッチ
最後の活動まで全員で行うことができました。 退室点検
各部屋では、室長が1人ずつ残って、退室点検を受けています。 3年生:職場体験終了
来週からは学校に戻って、まとめをしていきます。 今回の職場体験では、事前訪問からたくさんの事業所の方々にお世話になりました。 生徒のために時間をさいて貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 *亀崎中学校の職場体験の様子が、5月13日(金)の中国新聞に掲載されました。 朝のつどい
疲れが出ているせいか、若干集合が遅くなりつつあります。 最後まで頑張ってほしいです。 部屋の片づけをして、食事です。 写真は一足先に退所の挨拶をしているところです。 野外活動最終日
今朝も青空が広がっています。 今回の野外活動では、体育館や行動など、雨の場合によく使用する施設を使わずに活動することができました。 天気に本当に恵まれました。 本日の記事は終了です
本日は110を超えるアクセス数を記録しました。
たくさんの方に見ていただき、ありがとうございます。 これから生徒は入浴、就寝となります。 本日の記事はこれにて終了します。 キャンプファイヤー
キャンプファイヤー
キャンプファイヤー進行中
キャンプファイヤー
みんなが言葉を言うと、自然に火が着きました。 キャンプファイヤーに向けて
今回の野外活動では、生徒主体で動く場面が数多くありました。 今日の夕食で、食器を持って並んでいると、ある生徒が、「先生やります」と言って自分のと一緒に片付けてくれました。素晴らしいなあ。疲れが取れました。 カッター・夕べのつどいが終わりました
全員が参加できたこと、素晴らしいと思います。 夕べのつどいでは、亀崎中の生徒が司会を務めました。 これから食事です。キャンプファイヤーが待っています。 1号艇到着
2号艇到着
3号艇到着
最後まで気は抜けません 帰ってきています
カッター訓練
全員カッターに乗っています。 帰ってくるときの様子をのちほどお伝えします。 カッター訓練
天気は良すぎるくらいです。 ディスクゴルフ
広いグランドの周りに作られたコースを回ります。さっそく木に引っ掛けたり、逆風にあおられたり大変です。 朝のつどい
今朝は亀崎中が掲揚台の旗係を担当しました。 |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |
|||||||||||||||||