![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:88 総数:312636 |
11月9日(水) 修学旅行13
11月9日(水) 修学旅行12
11月9日(水) 修学旅行11
昨日は、多くの皆様にホームページを見ていただき、ありがとうございました。
昨日は数名が船やバスに酔ったということでしたが、元気に2日目を迎えたという連絡が入りました。 11月8日(火) 修学旅行10
11月8日(火) 修学旅行9
11月8日(火) 修学旅行8
11月8日(火) 修学旅行7
12時40分に太宰府を出ました。順調です。
11月8日(火) 修学旅行6
11月8日(火) 修学旅行5
11月8日(火) 修学旅行4
11月8日(火) 修学旅行3
11月8日(火) 修学旅行2
修学旅行の様子は、今後もお伝えする予定です。 11月8日(火) 修学旅行1
7時に学校に集合し、出発式を行いました。 いい思い出をたくさん作ってきてください。 11月7日(月) 進路説明会
進路の最終決定に向けてと卒業までの流れについて説明を行いました。 かなり詳しい資料をお配りしておりますので、ご活用ください。 ご多用のところ出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 11月7日(月) ふれあい清掃活動
11月7日(月) 修学旅行前日
体育館で最後の学活を行い、最終確認をしました。 明日は7時に体育館集合です。遅れないように登校しましょう。 11月7日(月) ふれあい清掃活動
当日は、亀崎地区、倉掛地区とも100名をはるかに超える皆様に参加していただき、地域ごとに分かれてゴミの収集を行っていただきました。 1時間足らずの活動ではありましたが、心のふれあいも含めてとても有意義な活動になりました。少し肌寒い朝でしたが、皆さん一生懸命活動をされていました。 参加していただいた皆さま、ありがとうございました。 11月4日(金) 防災訓練
スマートフォン用の緊急地震速報訓練用アプリを活用し、生徒に訓練開始の合図を送り、机の下に入って体や頭を守る訓練をしました。 10月20日(木)の不審者対応避難訓練、21日(金)の鳥取での地震対応とこのところ訓練を続けて行っているので、スムーズに対応することができました。 11月2日(水) 山の風景
そんな中、山の景色も少しずつ変わってきています。 写真左は10月12日のグラウンドと山の様子です。 写真下は11月2日現在です。 少しずつ色が変わり始めているのが分かると思います。 季節が着実に冬に近づいています。 11月2日(水) アクセス数
10月のアクセス数は1446でした。目標の2000には遠く及ばず。残念です。
11月は修学旅行もあるので、しっかり頑張ります。 よろしくお願いします。 |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |
|||||||||||