![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:83 総数:303977 |
10月7日(金)3年生共同制作
3年生は文化祭で展示する作品を作っています。
写真 左:空き缶に何かをしています… 写真 中:空き缶が1本につながったようです… 写真 右:ついに完成!何が出来たのでしょうか?文化祭当日に体育館内に展示されます。お楽しみに!(写真に加工を加えています) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(金)前期終業式
今年度も半分が終わりました。前期終業式の様子をお伝えします。
写真 左:終業式の前に生徒会から前期のまとめの発表がありました。 写真 中:終業式では校歌斉唱をしました。 写真 右:校長先生の話もしっかり聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(木)今日の掃除
今日の掃除時間の様子をお伝えします。
写真 左:1列に並んで廊下の掃除をしています。 写真 中:理科室の掃除です。机が動かせないので掃除にコツが必要です。 写真 右:それぞれの掃除場所からゴミが集まってきます。きれいに整理しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(水)今日の授業
写真 左:1年生の家庭科です。ミニトートバッグが完成しそうです。
写真 中:2年生女子の体育です。マット運動の練習をしています。 写真 右:3年生の数学です。デジタル教科書を使って授業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(火)今日の様子
写真 左:体育館では文化祭の合唱に向けて、縦割り(1年〜3年)のパート練習をしていました。
写真 中:2年生の英語ではALTの先生と一緒に「将来なりたい職業」について英語で対話をしていました。 写真 右:放課後のアルボラ倉庫前では、総合文化部がアルボラ活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(月)今日の様子
定期試験も終わり、ホッと一安心した生徒の様子をお伝えします。
写真 左:1年生がアルボラ活動に取り組んでいます。 写真 中:放課後の美術室では、総合文化部が文化祭の看板を制作しています。 写真 右:放課後のグランドでは、野球部が練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)山台
月曜日から始まる体育館での合唱練習にそなえて、昼休みに文化委員で準備をしました。
写真 左・中:重たい山台もみんなで力を合わて… 写真 右:しっかり準備ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)第3回定期試験
集中しています!頑張っています!
写真 左:1年生 写真 中:2年生 写真 右:3年生 明日もきっと頑張ってくれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |