最新更新日:2024/06/17
本日:count up66
昨日:63
総数:377514
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

きずな花だん

 一昨年の広島豪雨災害を追悼し育ててきたマリーゴールドが、本校の「絆花壇」にも黄色い花を咲かせています。運動場を見渡せる「絆花壇」の、明るい黄色の花は、運動会の練習を頑張っている山本小学校の子どもたちを応援してくれているようです。大切に育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2

行事食「お月見」

今日の給食は、白玉もちを月に見立てた月見汁と秋においしい栗ごはん、さんまの煮付けでした。食べ終えた子どもたちの「ごちそうさまでした」の声が、給食室にも響きます。もうすぐ、十五夜です。お月見ができるといいですね。
画像1 画像1

運動会に向けて〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日の秋季大運動会に向けて、子どもたちは練習に励んでいます。どの学年も、当日発表する表現運動が半分以上完成してきました。一つのことに向かって一生懸命頑張る子どもたちの姿は「美しい」です。
画像は、それぞれ4,5,6年生の練習の一コマです。

社会科 スーパーマーケットの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で、スーパーマーケットの見学をしました。
 子ども達は、売り場やバックヤードを見学したり、店長さんに質問したりしながら、店の工夫を見付けることができました。
 これからの学習では、見学したことを振り返り、たくさんのお客さんに来てもらうための工夫について考えていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/13 ふれあい相談日  1年視力検査
9/14 5年ALT
9/15 引落予備日   運動会係打ち合わせ
9/17 敬老フェスティバル
9/19 敬老の日
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136