行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

プール清掃後

さすが6年生!
みんなで力を合わせることで、あれほど汚れていたプールが、ピカピカになりました。
黙々と自分の役割を果たそうとする6年生の姿に、最高学年としての自覚が感じられました。
プールに水も満たされ、あとは来週のプール開きを待つばかりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール清掃前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日のプール開きを控え、プール清掃を行いました。
水を抜いてみると・・・。
1年ぶりに姿を現したプールの底や側面の壁。
なかなか手ごわそうです。

「こども110番の家」めぐり

 5月31日(火)5校時に、「こども110番の家」を訪問するふれあい活動がありました。1年生の子ども達は、地域にある「こども110番の家」を探し、日頃のお礼を伝えながら歩きました。「ここに110番の家があるんだね。」「今まで知らなかった。」など、子ども達は、様々な場所で見守ってくださっている地域の方の存在に気付くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/13 水泳指導開始 音楽鑑賞会 生活リズムカレンダー配付
6/14 学校朝会 ふれあい相談日 6年ALT 生活リズムカレンダー実施 特支連合野外活動
6/15 引落日(予備日) 特支連合野外活動
6/16 校内研究会
6/18 P救急蘇生講習会AM(山本小体育館)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136