![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:58 総数:304046 |
4月23日(土)今日の出来事
写真 左:朝読書の時間です。今日は「子ども読書の日」です。
写真 中:授業参観です。3年生は高校の先生をお招きして進路学習を行いました。 写真 右:PTA総会です。今年度も「さそい合い、助け合い、語り合う」PTA活動を目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(金)今日の様子
写真 左:不審者対応の避難訓練がありました。体育館に集合して校長先生のお話をしっかり聞いています。
写真 中:放課後には1年生を迎えて各部活動で部活発足会がありました。1年生の活動の様子は後日お伝えします。 写真 右:北校舎と南校舎の間にある花壇に花の種が植えられました。どんな花が咲くのでしょうか。優しく見守ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(木)今日の出来事
身体計測(写真 左)、視力検査(写真 中)、聴力検査(写真 右)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(木)生徒朝会
生徒会執行部が運営を行う生徒朝会です。
写真 左:生徒会役員認証式です。名前を呼ばれたらその場で起立します。 写真 中:委員の代表が校長先生から任命証を受け取ります。 写真 右:各委員会から連絡や報告がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(水)今日の授業
授業の様子をお伝えします。
写真 左:1年生の家庭科です。自分の生活をチェックしているところです。 写真 中:2年生男子の体育です。スポーツテストでボール投げをしているところです。 写真 右:3年生の英語です。「受け身」を学習しているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(火)今日の様子
今日の様子をお伝えします。
写真 左:1年生です。宿泊研修の解団式で、成果と課題を発表しています。 写真 中:2年生の英語の授業です。今年度は週に1回ALT(英語指導助手)の先生に来ていただいています。 写真 右:3年生です。朝から全国・学力学習状況調査に取り組んでいます。生徒質問紙の回答を書いているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金)宿泊研修(その9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金)宿泊研修(その8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金)宿泊研修(その7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(水)今日の様子
1年生は中学校に慣れるために、地図を見ながら班ごとに学校巡りをしました(写真 左)。
また、1年生は明日から始まる宿泊研修の結団式も行いました(写真 中)。 小雨が降り出した午後からは先生方の研修会のため、みんな早く下校しました(写真 右)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(火)今日の様子
今日の様子をお伝えします。
写真 左:学級写真の撮影を行いました。 写真 中・右:放課後の様子です。今日から1年生の部活見学や体験が始まりました。2・3年生が優しく教えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)部活動紹介(その2)
写真 左:野球部です。個性豊かなメンバーの紹介や練習の披露をしました。
写真 中:陸上部です。躍動感のある実際の練習を披露しました。 写真 右:吹奏楽部です。素敵な演奏で新入生を歓迎しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)部活動紹介(その1)
写真 左:総合文化部です。部活動で作った作品の紹介をしました。
写真 中:バレーボール部です。ユニフォームの紹介や練習の披露をしました。 写真 右:剣道部です。防具をつけて実際の練習を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)新入生歓迎会(その2)
写真 左:校歌の紹介もありました。アルボラくんも一緒に歌っています(?)。
写真 中:2・3年生からプレゼントが贈られました。 新入生歓迎会に引き続いて部活動紹介がありました。 写真 右:卓球部です。楽しい劇を交えながら卓球部の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |