![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:58 総数:304013 |
4月15日(金)宿泊研修(その9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金)宿泊研修(その8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金)宿泊研修(その7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)宿泊研修(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(水)今日の様子
1年生は中学校に慣れるために、地図を見ながら班ごとに学校巡りをしました(写真 左)。
また、1年生は明日から始まる宿泊研修の結団式も行いました(写真 中)。 小雨が降り出した午後からは先生方の研修会のため、みんな早く下校しました(写真 右)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(火)今日の様子
今日の様子をお伝えします。
写真 左:学級写真の撮影を行いました。 写真 中・右:放課後の様子です。今日から1年生の部活見学や体験が始まりました。2・3年生が優しく教えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)部活動紹介(その2)
写真 左:野球部です。個性豊かなメンバーの紹介や練習の披露をしました。
写真 中:陸上部です。躍動感のある実際の練習を披露しました。 写真 右:吹奏楽部です。素敵な演奏で新入生を歓迎しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)部活動紹介(その1)
写真 左:総合文化部です。部活動で作った作品の紹介をしました。
写真 中:バレーボール部です。ユニフォームの紹介や練習の披露をしました。 写真 右:剣道部です。防具をつけて実際の練習を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)新入生歓迎会(その2)
写真 左:校歌の紹介もありました。アルボラくんも一緒に歌っています(?)。
写真 中:2・3年生からプレゼントが贈られました。 新入生歓迎会に引き続いて部活動紹介がありました。 写真 右:卓球部です。楽しい劇を交えながら卓球部の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)新入生歓迎会(その1)
午後からは生徒会執行部が運営を行う新入生の歓迎会がありました。
写真 左:絆を深めて心をひとつに「挨拶・信頼・ボランティア」〜1人1人が輝ける学校へ〜 という今年度の生徒会目標の説明がありました。 写真 中:日浦中クイズで会場が盛り上がりました。 写真 右:アルボラくんの紹介もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)授業の様子
写真 左:1年生です。「今日から中学1年生」という冊子を読みながら中学校生活について学んでいます。
写真 中:2年生です。グループになってすごろくをつかいながら自己紹介をしています。写真 右:3年生です。なぜ社会科を勉強するのか?について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(金)学級開き
新しいクラスで学級開きです。
写真 左:1組です。 写真 中:2組です。 写真 右:アルボラくんです。新入生54名を迎えてとてもうれしそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(金)入学式
今日はいよいよ入学式です。
写真 左:グランドに張り出された名表でクラスの確認をしています。 写真 中:校長先生の式辞をきちんと聞いています。 写真 右:新入生代表の誓いの言葉です。新入生のみなさん、充実した中学校生活を過ごしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(木)就任式・始業式
今日から新学年のスタートです。
写真 左:登校するとまず張り出された名表を見て、新しいクラスへ向かいます。 写真 中:就任式では生徒会長が新しく着任された先生方へ歓迎の気持ちを伝えました。 写真 右:始業式では校長先生から「続けることの大切さ」についてお話しがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日(水)今日の部活動
今日も部活動の様子をお伝えします。
写真 左:武道場では剣道部が出頭技の練習をしています。 写真 中:体育館ではバレーボール部と卓球部が元気よく練習しています。 写真 右:部活動が終わると、明日から始まる新学年での生活にそなえて下校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |