最新更新日:2024/06/21
本日:count up43
昨日:151
総数:619215
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

今年も一年ありがとうございました。

今日で今年の授業も終わりです。今年最後の全校集会が行われました。
始めに交通安全推進協力者、佐伯和明様、北村達也様への感謝状の贈呈式が行われました。お二人は長年地域の児童生徒の安全を願い、登下校の交通安全の見守り活動に従事され、この度、広島市教育委員会から感謝状が贈呈されることとなりました。日々の御協力ありがとうございます。
また、部活動や文化活動、そして素晴らしいあいさつをしている生徒の表彰など、たくさんの表彰が行われました。おめでとうございます。
全校集会では、校長先生、波止元先生から、今年の振り返りや、来年に向けての心構えなどのお話をしていただきました。

今年も一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

来年の授業開始日は1月7日(木)8時20分登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

五日市南中学校にてふれあい挨拶運動が行われました。本日は今年最後の登校日です。元気の良いあいさつで一日が始まり、気持ちよく一年を終えることが出来そうです。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 オアシス運動

1年5組オアシス運動が行われました。寒い空気の中で交わされる元気なあいさつには心が温まります。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽々園公民館ロビー展

楽々園公民館ロビー展にてホームメイキング部の作品が展示されております。生徒たちが一生懸命作った力作揃いです。ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 オアシス運動

2年5組オアシス運動が行われました。早朝の冷え込んだ空気の中、温かく交わされる挨拶に気持ちも温まりました。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

絆プロジェクト学習会 小論文講座

絆プロジェクト、地域の皆様のご協力により、放課後学習会が開催されております。今回は3年生の選抜1に向けて小論文講座が行われました。長井先生より小論文を書く際の書き方や注意点についてお話いただきました。3年生の皆さん頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐伯区中学生平和ポスターコンテスト

佐伯区中学生平和ポスターコンテストにて素晴らしい結果を残した生徒が佐伯区民文化センターにて表彰されました。市岡さん、畑中君、小野さん、上野君、木村さん、吉本さんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 オアシス運動

3年6組オアシス運動が行われました。朝の冷たい空気の中、元気なあいさつが飛び交う様子には心が温まります。
保護者の皆様、地域の皆様御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会長選挙立会演説会

生徒会長選挙立会演説会が行われました。國司明日香さん、萬谷真衣さん、二人とも南中への熱い気持ちを精一杯ぶつけていました。それを聞く生徒たちもその思いに応えるかのように真剣な眼差しで聞き入っていました。
結果は明日発表されます。選挙管理委員のみなさん御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会長選挙立会演説会

立会演説会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会長立会演説会

立会演説会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

学校朝会が行われました。新しい集合方法になって2回目の朝会でしたが、前回よりさらに素晴らしい集合でした。時間意識がしっかりしており、1時間目にもスムーズに移れました。校長先生も南中生としての自覚や誇りについてお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会長選挙活動

生徒会長選挙投票日も近づいてきました。立候補している國司明日香さん、萬谷真衣さんが各クラスの帰りのSHRにて決意や思いを熱く語っていました。
投票日は12月2日です。二人とも頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 オアシス運動

1年4組のオアシス運動が行われました。早朝の冷え込んだ空気の中、温かく交わされる挨拶に気持ちも温まりました。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

南中便り

1学年

2学年

3学年

進路通信

月中行事

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601