最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:151
総数:619209
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2年4組 オアシス運動

2年4組のオアシス運動が行われました。朝の澄んだ空気の中、元気よく交わされる挨拶に気持ちが引き締まりました。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 第68回”社会を明るくする運動”作文・標語コンテスト

第68回”社会を明るくする運動”作文・標語コンテスト入選者の表彰式が佐伯区役所で行われました。

○作文の部
後藤 優実さん 入選
野中 智貴くん 入選

○標語の部
安井 千尋さん 特選
米田 早希さん 入選

画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 高校説明会

本日は広島工業大学高等学校、山陽女学園高等部、広島県立廿日市高等学校の先生に来ていただき、高校のことについて1年生にお話しをしていただきました。今日のお話を2年後の進路選択に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

本日で2年生の職場体験が無事修了しました。生徒は進路を選択する上で大きな経験をすると同時に働くことの喜びと厳しさ、保護者への感謝など様々なことを学んでくれたと思います。子供たちの様子をアップしておりますのでぜひご覧ください。
御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験

2年生の職場体験が始まりました。様々な職場で多くの体験をさせていただいております。働くことの楽しさ、厳しさを学ぶことができたのではないでしょうか。この経験を今後の進路・職業選択に活用していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験

2年生 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 家庭学習ワンポイントアドバイス

本日、家庭学習ワンポイントアドバイスが18:30〜開催されました。3学年の教師が、受験に向けた勉強法について話をしました。本日、来校された保護者の皆様は本当に熱心にメモをとっておられました。これを機にお子さんとしっかり話をする機会にして欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワンポイント2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワンポイント2

3年4組 オアシス運動2

3年4組 オアシス運動2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 オアシス運動

3年4組のオアシス運動が行われました。4組生徒全員が参加し、多くの保護者の方にも御参加いただき、朝から元気の良い挨拶が校門前で交わされました。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育実習

3年生の保育実習が五日市南幼稚園で始まりました。一緒に運動したり、授業で作成した紙芝居を読み聞かせる等、生徒たちも園児たちに積極的に関わり、子供との接し方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

楽々園小学校と五日市南中学校でふれあい挨拶運動が行われました。小学生の生徒たちと元気よく挨拶を交わしよい一日のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

南中便り

1学年

2学年

3学年

進路通信

月中行事

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601