![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:90 総数:911804  | 
3年生の授業2 
	 
	 
	 
3年生の授業1 
	 
	 
	 
全校朝会の様子です
連休明けの全校朝会でしたが、時間内に無言で集合できました。校長先生と石井先生から生活面の気づきやゴールデンウイークの過ごし方のついてお話ししていただきました。 
 
	 
 
	 
授業参観2
生徒たちも、しっかり頑張って授業に取り組んでいました。 
授業参観後の、PTA総会、学級懇談会へも、たくさんの保護者の皆様にご出席いただきました。ありがとうございます。 今後も、何か相談がありましたら、すぐに、お気軽に、中学校へご連絡ください。  
	 
 
	 
 
	 
授業参観1
正門の花たちも、綺麗に咲き誇り、授業参観にいらっしゃった保護者の皆様を出迎えました。 
たくさんの保護者の皆様に、ご来校いただきました。 ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
 
	 
部活動発足会の様子
今日1年生の新入部員を迎えて、部活動発足会が行われ、1年生もさっそく練習に参加しました。それぞれの立場で協力し合って、よりよい部活にしていってください。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生 宿泊研修の解団式
1年生は宿泊研修のまとめとして解団式を行いました。 
集合が遅く、スムーズに始まりませんでしたが、式はきちんとした態度でやりきりました。宿泊研修の成果を学校生活にいかしていきましょう。  
	 
 
	 
玄関の花たち
業務の先生方の手入れのおかげで、玄関の周りは「花たち」でいっぱいです。 
「安西スタンダード」の「環境をととのえる」を実践してくださっています。  
	 
 
	 
 
	 
理科の授業風景
理科の授業の様子です。 
発表して学習意欲がうかがえます。 ICTも活用しています。  
	 
 
	 
TAPその5 
	 
TAPその4 
	 
TAPその3 
	 
TAPその2 
	 
TAP(1年生宿泊研修) 
	 
みんなで協力して、ゲームしながら問題を解決します。 1年生宿泊研修 
	 
行ってらっしゃい!! 出発式 
	 
良い返事! やる気に満ちています。 1泊2日、楽しみです。 集合完了 
	 
全校朝会・認証式
全校朝会で代議員・各委員の認証式がありました。学年・学級のリーダーとしての活躍を期待しています 
 
	 
 
	 
全校道徳
全校生徒で、DVDを視聴し、加藤先生の話を聞いて、「しょうがい」について考えました。 
みんな真剣に取り組んでいました。  
	 
 
	 
学級写真 
	 
 | 
 
広島市立安西中学校 
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441  |