最新更新日:2024/06/20
本日:count up248
昨日:389
総数:601911
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

8月27日(木) 「そろえる」

テスト中の3年生の廊下に出されたかばんの列。

掃除用に新しく用意された雑巾の束。

きちんとかけられた雑巾がけ。

こういうちょっとしたことが気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 午後は校内研修

台風が通り過ぎて、今日は3年生も午前中授業でした。
そして、いよいよ明日からは1・2年生も授業開始となり、全学年が揃います。

授業の準備をしたり、研修会をしたりと先生方も忙しく過ごしています。

今日は、陸上部、バスケットボール部男女が市総体に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 台風接近

本日は、本校「緊急時の案内」の通り、台風接近による警報が現在発令中ですので、3年生の授業、午後からの部活動等で本日登校予定の生徒は自宅待機となります。
10時の時点で警報解除にならない場合は休校となります。
今後の気象情報に留意してください。

また、大雨及び暴風に気を付け、外出はできるだけしないようにしましょう。
家庭では窓ガラスが風で割れないように、また割れたガラスでけがをしないように気を付けましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(月) 授業再開(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3年生は授業再開です。
7月23日から約1ヶ月ぶりに元気な顔がそろいました。脱靴場の靴もきちんと整っています。
1校時目は学活で各教科の課題集め等を行っています。1,2年生は27日から再開です。

8月14日(金) お盆の学校では(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の基本練習から午後は紅白戦を行っています。
明日の夜にいよいよ全国大会へ向けて出発です。
昨年度は惜しくも準優勝でした。今年も活躍が期待されます。
体調万全でベストが尽くせるよう応援しています!
ガンバレっ! 中広中学校!!

8月14日(金) お盆の学校では(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お盆に入り学校も静かです。
ソフトボール部は全国大会に備えていつものように朝から練習です。
グラウンドでは、元気のある声が響いています。

8月13日(木) 広島県吹奏楽コンクールで堂々発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校A部門で中広中吹奏楽部の演奏が終わりました。
2曲とも難しい曲ですが、これまでの練習をしっかり発揮できた素晴らしい演奏でした。
吹奏楽部の皆さん、よく頑張りました。
顧問の先生も満足そうでした。
たくさんの保護者の皆さまも応援に来られていましたが、これまでのご支援、本当にありがとうございました。

演奏中の写真はとれないので、終わった後の記念撮影の様子です。

8月12日(水) 「立秋」を過ぎたとはいえ・・・

残暑お見舞い申し上げます。

8月8日が「立秋」と「秋」の文字がまだまだのような連日の暑さです。
「立秋」この日から立冬の前日までが秋。
一年で一番暑い頃であるが、一番暑いと言うことはあとは涼しくなるばかり。

これからに期待したいところですが、暑さは厳しい状況です。
熱中症にならないように、睡眠・食事をしっかりとって、定期的な水分補給など気を付けていきましょう。


画像1 画像1

8月7・8日(金・土) 第57回中学生総合話し方大会(夏季合宿)に参加しました。(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中広中の生徒は、

  「大きな一歩」
  「心の力」
  「私が考える平和」 

と題してそれぞれの思いを発表しました。

自分の思いや気持ち、主張をしっかりと伝えることができました。
話し方のポイントもしっかり意識できていました。

ここで学んだこと、経験したことを活かしていけたらいいですね。

8月7・8日(金・土) 第57回中学生総合話し方大会(夏季合宿)に参加しました。(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、いよいよ話し方大会です。発表の前に、ステージマナーと表現法を学びました。
 
原稿を読むのではなく、原稿を何度も読み込み、語りかけるように話すことが大切だと学びました。

本番を前に、何度も何度も練習を重ねました!

8月7・8日(金・土) 第57回中学生総合話し方大会(夏季合宿)に参加しました。(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島臨海少年自然の家での1泊2日の合宿に、執行部から3名の生徒が参加しました。
1日目の午前中には、広島テレビの山上優子アナウンサーの記念講演も聞くことができました。

午後からは、話し方原稿の作り方の指導を受けたり、実際に原稿を書きました。

夕方からは、参加者と交流を深めるために、フルーツバスケットなどのレクリエーションを行いました。
緊張していた表情から、笑顔が出てきて他校の生徒と色んな話ができるようになりました。

8月6日(木) 中広中学校区の小学校と中学校の先生の研究会

今日午後には、「中広中学校区小・中連携教育研究会」として、「小・中合同研究会」が大芝小学校でありました。
大芝小学校、三篠小学校、広瀬小学校、中広中学校の先生方が一同に会しての研究会です。
講演をお聞きした後には、チーム別研究として別れて協議もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(木) 今日は登校日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は8時に登校し、各教室で「平和記念式典」をTVで視聴し、黙祷を捧げました。
平和について考えました。

平和公園に寄贈され、月日が経った折り鶴を再利用しての栞が市内の学校に届き、今日、全生徒に配りました。
紙にある色々な色の点は折り紙の色から出たものです。
栞は12種類ありますが、それぞれに平和へのメッセージが書かれています。
さあ、どのメッセージの栞を受け取りましたか?

「心に宿せ平和の灯」
「核兵器なんてなくし、未来に投資しよう!」
「思いやりが世界を築く」
「8月6日とは 命を考える日」
「平和の世と なることを信じて」
「ヒバクシャの想い、私がつなぐ」
「強くあれ、笑顔であれ、自分と世界のために」
「ヒロシマの心を私たちが受け継ぎます」
「武器を捨て、世界をひとつに」
「私の人生が 私のメッセージです」(マハトマ・ガンジー)
「愛があるところにこそ 人生がある」(マハトマ・ガンジー)
「千年の先まで 風化させないこと」(黒田征太郎)


8月5日(水) 夏休みの学校では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後も「校内研修会」がありました。
今日は特別支援教育について講師の先生をお招きしての研修会で、学区内の小学校の先生も希望で参加されました。
お話を聴いているとあっという間の時間でした。

8月4日(火) 夏休みの学校では

今日も暑い一日でした。
熱中症にならないように気を付けながら、グラウンドで、体育館で、校舎内でと生徒たちは部活動に頑張っています。
先生方も、夏休み中は「校内研修会」に時間をしっかりとり、これまでの取組について見直しながら、交流をしたり、今後のことを話し合ったりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(月) 「広瀬学区原爆死没者慰霊祭」に参加しました

今日は、広瀬小学校では、「第12回広瀬学区原爆死没者慰霊祭」がありました。
本校からは、学校長、先生、生徒会執行部生徒の12名が列席しました。
生徒会長の神本君も平和の誓いを述べ、その後、皆で献花をしました。
今年も8月6日が近づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291