最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:20
総数:87811
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

ようこそ湯来東小学校へ

手洗いをがんばろう(保体委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(木)
 1月の生活目標「かぜを予防しよう」は,保体委員会の担当です。
 この目標に関して,全校朝会の場で,手洗いをしっかりできるようになるための取り組みを発表しました。
 おすすめの手洗い方法を紹介したり,チェックカードの説明をしたりしました。
 チェックカードは,「すてきなはんかちづくり(はんかち持参の習慣)」「手洗い貯金(手洗い方法を身につける)」の2つのことをがんばるように作りました。
 また,今月は,給食前に手洗いの音楽をかけます。
 12月には,おすすめの手洗い方法の掲示物を作るために,自分たちが手のモデルとなって,「水がつめた〜い。」と言いながら,何度も撮影しました。その掲示物も手洗い場にはりました。

 かぜなどの流行期になるので,手洗い名人になって,流行にのらないようにしてほしいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

水内川だより

保健だより

スクールカウンセラーだより

湯来東小から

シラバス

事務室

広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513