最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:20
総数:87811
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

文化祭(おいしい編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化祭の昼食バザーとおもちつきを子どもたちは,とても楽しみにしていました。
 バザーでは,うどんと炊き込みごはん食べました。教室で食べる時に,炊き込みご飯を見た途端,「あっ!去年のとは,何か違うね。」と言った子どもがいたことに驚きました。作ってもらったお店が,去年と違うのです。違いに気づく。それほど,楽しみなのです。
 
 おもちつきでは,地域の老人会の方と一緒におもちつきをしました。杵でついたり,熱々のおもちを丸めたりして楽しく活動しました。食べるときには,きなこや砂糖醤油,あんこの味から,お好みで味付けをします。口の周りを見れば,何味を食べたかすぐわかる子どもや「まだ,おかわりしていいですよ〜」と言ってもらい「やった〜。」ととびあがる子ども・・・おなかも心も満たされた幸せが体育館にあふれていました。

教えてくださった老人会のみなさん,
これまで,バザーやおもちつきの準備してくださった保護者のみなさん,
ありがとうございました。

文化祭(本番編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(日)
 保護者や地域の方に見ていただくことを楽しみにしてきた文化祭の本番の日です。
 3・4年生の学級発表は,落語の「寿限無」のお話を劇にしました。ご存知の通りの長い名前を含んだ長〜い台詞を覚えたり,大きな声で言ったりということは,どの子どもも,かなり早くからできていました。練習の中で,「この場面は,役によって出る場所を合わせほうがいいんじゃない?」「その動きは,お客さんから見たら何をしているかわからないから,もっとわかるようにしたほうがいいよ。」など,自分たちの演技を全体的な視点で,客観視して,よりよい発表にしていこうという姿に中学年としての成長を感じました。
 「友だちを信じて」「自分を信じて」という朝の言葉を胸に・・・でも,本当はドキドキでした。みなさんの温かいまなざしをうけながら,自分の役になりきって演技したり,ステージのセット移動を責任持って行ったりして,だれもが練習してきた力を発揮できました。終わった舞台裏には,笑顔と「ふぅ〜」という声がいっぱいでした。

文化祭(制作編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化祭の発表にむけて,練習もさることながら,それ以外の準備もがんばっていました。
 劇で使ったお寺の門や木,家の玄関もすべて,ダンボールを切って,色を塗って,自分たちで手作りしました。
「お寺の門は,こんな感じの色かね?」「屋根は,どんな形だったっけ?」「うちの近くのお寺の門には,こんな飾りがあるよ。」
「玄関のドアは,開くようにしようや。」(実際に開くように完成しました。)
「木には,虫をとまらせよう。」(さすが,昆虫好きの学級)
などの会話をしながら,アイデアを出し合い,協力して行いました。

 書写の展示は,台紙のカラーコ−ディネートから始まりました。となりの色との組み合わせを考えました。大きな作品なので,貼りつけるのもペアで息を合わせなくてはなりません。そうして完成した作品を見る顔は,満足感いっぱいの笑顔でした。

文化祭をがんばりました(午後の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日
 午後からは,恒例のもちつき大会がありました。3年生以上が5月に田植えをし,9月に稲刈りをして収穫したもち米を使いました。杵でもちをつくだけでなく,「だいがら」というてこの原理を利用した足踏み式道具を使ってのもちつきも体験しました。ついたおもちは,自分たちで丸めて,あんこやきなこ,砂糖醤油をつけて食べました。できたてもおもちは,やわらかくて腰があり,とてもおいしかったです。子どもたちは,今年も大満足で文化祭を終えることができました。

文化祭をがんばりました(午前の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日
 午前に行われた学習発表会では,まず,全校児童による「田楽」,続いて各学級の発表,最後に全校児童で「ミッキーマウス・マーチ」の合奏,「伝えよう笑顔と心」と「ふるさと」の合唱をしました。5・6年生は,「威風堂々」のリコーダー演奏,「栄光の架け橋」の合唱,「ルパン3世のテーマ」の合奏を発表しました。6年生にとっては,最後の文化祭なので,悔いのないよう精一杯の発表をしたいという気持ちが,歌声や演奏から伝わってくるすばらしい発表でした。

PTCでドッジボールを楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日
 1回目は,大人チーム対子どもチームで対戦しました。子どもチームに負けてしまうかも・・・と思っていましたが,大人パワーは強かった。まだまだ,子どもには負けていられないという気迫に子どもたちもびっくりしたことでしょう。2回目と3回目は,大人と子どもの混合チームで対戦しました。なかなかいい勝負で,楽しい試合になりました。最後,子ども同士で対戦をして終わりました。6年生にとっては,小学校最後のPTCとなりましたが,「けっこう楽しかった。」と額に汗を浮かべながら満足した表情でした。

書写・・・集中!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(金)
 今日の書写は,主に,ひらがなを書きました。
 文字は,3年生は,「あいさつ」の言葉から選びました。4年生は,「走れ」を書いた後に,大好きなスポーツ選手の名前を書きました。この題材設定に,子どもたちの書きたい気持ちはどんどん高まります。
 書いて,先生に見てもらって,また書いて・・・の繰り返しの2時間。先生から,赤い丸をもらうとにこっとし,直してもらうと,次にはそこに気をつけて書きます。
 半紙に向かう真剣な顔や出来上がったときの「ふぅ〜」という声から,集中度は一目瞭然!!
 そして,先生のOKが出た作品には,自分の名前を入れて仕上げます。
 最後に,みんなの書いた作品を見ながらふり返りをし,文化祭で見ていただくのが,すごく楽しみになっている3・4年生です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

水内川だより

保健だより

スクールカウンセラーだより

湯来東小から

シラバス

事務室

広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513