最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:38
総数:230909
天気の安定しない季節となりますが、合唱祭に向けて、日々、聞こえてくる熱のこもった歌声が、厚い雲も吹き飛ばします!

楠那ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
中学生が、たくさん来ていました。
楽しんでいます!



楠那ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
焼きそば隊、後半グループです。
頑張っています!



楠那ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあい活動の入選作品が展示されています。



楠那ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
バザーでは、ボランティアの中学生が焼きそばを作っていました。
美味しいのを一つ、お願いします!



無題

画像1 画像1
第2回3年生進路説明会がおこなわれました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時の授業参観です。
1年生の国語は、緊張した雰囲気でした。
2年生の国語は、漢詩を味わっていました。
3年生の進路説明会は、真剣に説明に聞き入っていました。



残念なこと

画像1 画像1
今日、男子トイレのドアにほうきの柄で穴をあけられ、ハンドソープの容器が散乱するという残念な出来事が発見されました。
全校で、知っていることや思うことを書いてもらいましたが、誰がやったか現時点では分かっていません。
臨時に全校集会を開いて、事実と生徒の意見をいくつか紹介しました。
「そんなことをして、何の得があるのか?ムシャクシャしてやったとしても許されることではないです。」
「とても残念なことだと思います。人を疑うのも嫌だし、疑われるのも嫌です。」
「やった人に、その行為がどれだけの人を悲しませているか早く気づいて、名乗り出てほしい。嫌なことがあるなら誰かに相談すればいい、気持ちの表し方が間違っていると気付いてほしいです。」

校内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の英語の授業を提供していただいて、校内授業研究会を行いました。
ペアの会話をたくさん取り入れた授業で、生徒達はとても活発に、楽しそうに学習していました。
校内全体で、より良い授業を目指していきます。



今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の数学と社会です。
社会は、ノートをとっても丁寧に書いていました!



秋祭りの後

画像1 画像1
朝、学校に来たら、正門にこれが付けられていました。
秋祭りが終わったのですね。
ところでこれ、何て言うのですか?

JRC広島県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日に国泰寺中学校においてJRC広島県大会が行われ、本校の生徒が6人参加しました。
大会では、シンポジウムや8月に行われたトレセン(研修会)の紹介、参加者の学校紹介など盛りだくさんの内容がありました。
本校からは、トレセンに行った生徒が参加し、それぞれの場面でりっぱな発表を披露しました。

ハロウィン

画像1 画像1
英語の授業でプチハロウィンをしました。


ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業でプチハロウィンをしました。
2Aと2B



ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業でプチハロウィンをしました。
3B


ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業でプチハロウィンをしました。
3A


三年生、頑張れ!!

画像1 画像1
三年生は、今日まで実力テストです。
そして、来週からは第3回定期テストの試験週間です。
テストが続くので大変とは思いますが、これも誰もが乗り越えなければならない壁。
テストと合わせて提出物の一覧が廊下に貼り出されていました。
こんなにたくさんあるんだね!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!



楠那小学校の音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、楠那小学校の音楽朝会を見せていただきました。
五年生の合唱と全校合唱です。
体育館の天井がウォーンと共鳴するような、素晴らしい歌声に鳥肌が立ちました。



文化発表会の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示されている絵手紙の中から、いくつか紹介します。
素敵な作品です!



ハロウィン

画像1 画像1
二年生の生徒が、紙で作ったクマ?のペン立てを作って来てくれました。
ハロウィン気分が盛り上がります!



文化発表会の展示

画像1 画像1
家庭科の作品のスマホ・携帯ケースです。
市販のものとは違う素敵な作品ぞろいです。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415