最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:81
総数:230788
天気の安定しない季節となりますが、合唱祭に向けて、日々、聞こえてくる熱のこもった歌声が、厚い雲も吹き飛ばします!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
第3期の学級役員を認証しました。
積極的な活動を期待しています。
新執行部が初めての全校朝会をしっかりと運営しました。


とんど祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の天気の中、とんど祭りが行われました。
アトラクションでエイサーが披露され、華を添えました。
その後、燠火で焼いた餅入りのぜんざいを美味しくいただきました。



テニスボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年末にPTAの役員さんに相談したところ、アッという間に手配してくださいました。
萩坂先生が穴を開けてくださり、まずは一年生が取り付けました。
学習環境が大幅に良くなりました。
本当に、ありがとうございました!



修学旅行の写真

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生が修学旅行の写真を注文していました。
千枚以上もあるので、選ぶのも大変です!
でも、とっても楽しそうでした。



生徒会執行部の引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部の引き継ぎが行われました。
いよいよ、新しい執行部のスタートです。
一年間、よろしくお願いします!



掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の作品は、お正月らしく「カルタ」です。
なんと、札の文字が楠那小学校の校歌になっていました!



なぜ?

画像1 画像1
美術教室の前のアサガオが咲いていました。
毎日暖かいから、季節を間違えたのてしょうか?



部活の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動を頑張っていました。
野球部はトスバッティング、ソフトテニス部は乱打をしていました。



今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の授業が始まりました。
A組は英語、B組は理科を頑張っていました。



あけましておめでとうございます

画像1 画像1
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m



生徒会執行部トレセン

画像1 画像1
先日の選挙で選出された生徒会執行部が、旧執行部との引き継ぎと新執行部の活動計画を立てていました。
来年の生徒会活動は、君たちの肩にかかっています。
よろしく、お願いします!



自主学習

画像1 画像1
年末、最後の最後まで自主学習を頑張っている生徒がいました。
来年は、きっと素敵な年になりますよ!



篆刻

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生が美術の授業で、篆刻を作りました。
どれも個性的で、味のある作品です。
展示方法がまた、素敵です!



三者懇親会

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2年生は、今日から三者懇親会です。
お忙しいなか学校においでいただき、ありがとうございます。



今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の技術科の授業です。
ソーラーランプを作っています。
はんだ付けに苦闘していました。



今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の家庭科の授業です。
クリスマスメニューを作っていました。
いい匂いが廊下までただよっています。




未成年者飲酒防止ポスターキャンペーン表彰

画像1 画像1
本校生徒のポスターが全国で優秀賞に選ばれました。
表彰式が東京であり、記念の盾を受け取って帰りました。
大変、栄誉な事です。
おめでとうございます!



冬休み前の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みを前の全校集会を持ちました。
初めに、表彰を行い、その後、校長先生から「一年を振り返ろう」という話がありました。
4月からの自分の生活面や学習面、人間関係などを振り返り、来年は今年よりも一歩前進した自分になる決意をする冬休みにしてほしいものです。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽で空いていた三年生の教室です。進路の資料や受験問題集が並んでいます。音楽室からは、「仰げば尊し」が聞こえて来ました。
二年生は、英語の授業に集中していました。



生徒会長選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の選挙で当選した生徒会執行部の中から生徒会長の選挙が行われました。
放送で演説をして、その後学級で投票しました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415