最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:46
総数:194007
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

集合訓練 4月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体育館で集合・整列・点呼等の練習を行いました。最初は、点呼から報告の方法が良く分からず、1年生は少し手間取っていましたが、さすがに2回目は迅速に行動し目標タイムを大幅に短縮しました。短時間の中でも、成長できることは素晴らしいですね。

身体測定 4月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後は全学年が身体測定でした。中学生の時期は体がぐんぐん成長する時期で、身長や体重等測定結果を聞くたびに自分の成長を実感している様子でした。この他、視力や聴力の検査も行われました。

対面式 4月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、生徒会主催の対面式が行われました。昨日入学した1年生が1日でも早く学校に慣れることを目的としています。上級生から花のプレゼントもあり、明日からの教室を飾ってくれるます。1日1日と学校生活は前進しています。

第29回入学式 4月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、平成27年度第29回入学式が挙行されました。風が冷たく、花冷えのする朝でしたが、多くの保護者の皆様や来賓・地域の皆様に出席していただきました。お忙しい中を、本当に有り難うございました。
 厳粛な雰囲気の中、少し緊張気味の新入生も立派に式に参加していました。担任から名前を呼ばれると、大きな声で返事をしていました。このように、元気な返事やあいさつができると良いですね。今日から、己斐上中の生徒として一緒に頑張りましょう!

平成27年度 始業式 4月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日(7日)は、新年度の始業式が、新2・3年生で行われました。新しくお迎えした2人の先生の就任後に、校長先生から夢と希望と強い意志を持ち、今年度も学校生活をしっかり送りましょうとお話がありました。

スタート 4月6日(月)

 今日が学年始休業日の最終日です。しかし、休む間もなく、生徒も教職員も入学式の準備に追われました。新2・3年生の生徒達は良く動き、短時間で会場準備の半分が終わりました。明日は、就任式・始業式、明後日は入学式と学校にとって大切な節目を過ごしていくこととなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいにくの雨・クラブ見学 4月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、午前中10時から本校でのクラブ見学が開催されました。あいにくの雨模様で、残念でしたが、小学校から見学に来てくれました。
 ぜひ、しっかりとした目標を持って、自分が活動したい部活を見つけ、3年間頑張ってください。

クラブ紹介 4月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は4月1日(水)に行われた生徒会主催のクラブ紹介の一場面です。

入学受付 4月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、新入生の入学受付が行われました。体育館に並び、諸注意の後、各教室に移動して受付事務をすませ、新入生確認テスト(国語、算数)を行いました。真剣に取り組んでいました。皆さんの入学を心待ちにしています。

平成27年度始まりました 4月1日(水)

 平成27年度が今日からスタートしました。今年度も、子どもたちへの変わらぬご支援と学校へのご協力をよろしくお願いいたします。
ホームページ、学校日記(ブログ)ともよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137