![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:37 総数:263460 |
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
職場体験学習
仁保小学校では、小学生にとり囲まれて、「先生」と呼ばれていました。 職場体験学習
日宇那公園では、保育園から散歩に来たグループが遊んでいました。 職場体験学習
楠那保育園では、水遊びの見守り?まだ、緊張した様子でした。 平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
野外活動の結団式
全校朝会
朝会は、校歌斉唱で始まります。 また、各部活が校外活動の結果と良かったこと、反省点を報告します。 リズムに合わせて
一年生の英語は、リズムに合わせて英文を読む活動をしていました。 二年生の体育は、曲に合わせて行進をしていました。 空き教室
机の上がきれいに整理され、椅子を入れてあります。細かい指導が、徹底されています。 授業の様子
理科と国語です。 正門前の花壇
これも、業務の先生が愛情を注いで育ててくださったおかげです。 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |