![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:17 総数:216408 |
吹奏楽部大活躍 12月24日(木)
3年受験指導 12月24日(木)
この冬休みを使って、家族の人にも協力してもらい、受験準備の練習を行ってみるのも良いですね。受験生、ファイト!! 合同終学活 12月22日(火)
本日、今年の学校での授業がすべて終了しました。後期は来年に入り、後半戦を迎えます。一旦の区切りです。最後の合同終学活では、部活の試合の表彰や頑張っている仲間の活動の紹介、そして、校長先生の話がありました。
その後、11日に行われた生徒会選挙の結果を受けて、新年から新しい執行部の活動が始まるに当たり、今まで頑張ってきた旧執行部よりあいさつがありました。本当に、1年間ご苦労様でした。
今年、最終日の授業 12月22日(火)
明日からは、家庭学習で頑張ってください。今年1年間、お疲れ様でした。 3年進路懇談会終わる 12月18日(金)
本日で15日から始まった、進路懇談会が終了しました。冬休みを前に、自分の進路希望校を決定したのではないかと思います。これからは、迷うことなくその目標に向けて、しっかりと勉強に取り組んでほしいと思います。
校内に咲くパンジー 12月18日(金)
冬の寒い日に、きれいな色で咲いている花。薄日の差す中で、何となく心和む風景です。寒さの中でもきちんと花を咲かせ、人に喜びを与えてくれる・・・。
校内作業 12月18日(金)
授業の様子その2 12月17日(木)
写真の下は、家庭科の授業の様子でした。 授業の様子その1 12月17日(木)
3年進路懇談会 12月16日(水)
1・2年教育相談 12月15日(火)
授業の様子 12月15日(火)
生徒会朝会 12月14日(月)
本日は生徒会主催の朝会が行われました。生活委員長より、服装点検の結果が発表され、3クラスが取組を評価され表彰されました。その後、先週末に実施された生徒会長・副会長の選挙結果報告が選挙管理委員長からありました。
これから執行部の組閣が始まり、来年から新執行部体制でスタートします。ぜひ、頑張ってもらいたい思います。(写真は上:服装点検表彰、下:選挙結果報告です。)
生徒会役員選挙 12月11日(金)
スマイル・イン・ランチ 12月10日(木)
高等学校パンフ紹介コーナー 12月9日(水)
今、図書室前に進路コーナーとして、高等学校のパンフレットが陳列してあります。ぜひ、一度参考にページをめくってみると良いですね。 数学授業研究 12月8日(火)
生徒の皆さんはいつも通り、静かで集中していました。思考を深める部分はまだ、少しものたりないかな!? 頑張れ3年生。 野球部優勝 12月7日(月)
今日、全校朝会で野球部が表彰されました。部員数が少ない中、広島市新人野球大会優勝という快挙を達成したのです。この優勝は、全生徒へ大きな力を与えてくれるものです。野球部代表生徒は、応援してくれた地域・保護者・生徒達に対して感謝の気持ちを述べていました。学校長からは、日々の小さな積み重ねが大きな成果につながるという話がありました。
修学旅行追記編2 12月4日(金)
修学旅行追記編1 12月4日(金)
|
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |