![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:53 総数:263338 |
全校集会
この反省を来期にいかしていきましょう。 全校集会
みんなの力で誰もが安心して安全に過ごすことのできる学校にしていきましょう。 1年 家庭科の授業
美術の作品
どれも個性的で、素敵なハンコです! 登下校時のマナー
今日、学級や部活でそのことを伝えると、該当者が三名、名乗り出てきました。 本人たちには、人に迷惑をかけたという自覚はなかったようです。 地域の方にご迷惑をかけたことについては申し訳ありませんが、名乗り出たことについては嬉しかったです。 今日の授業風景
男子のバレーは、試合が盛りあがっていました。 女子の縄跳びは、大きな歓声が上がっていました。 今年の漢字
みんなで予想しました。 当たるかな? 12月の掲示板
全校朝会
今日は、生徒会長と生活美化委員長が、一年間の生徒会活動の総括を発表しました。 二人とも、辛いことがあったけど、楽しいことの方が多い一年間だったようです。 お疲れさまでした! 避難訓練
2・3年が4分15秒、1年が3分15秒とどの学年とも目標時間をクリアしました! 生徒会選挙活動
立候補者と支援者が、大きな声で挨拶をして行いました。 修学旅行解団式
とても多くの学びと成果のあった大成功の修学旅行でした。 課題となった点は、今後の学校生活で改善して行きましょう。 この三日間で、ホームページに852アクセスありました。ありがとうございました! 修学旅行3日目
解散式をして、それぞれ家路につきます。 明日は、10時40分に登校です。 修学旅行3日目
修学旅行もあと少し。 全員、元気に帰広できそうです。 修学旅行
5分前行動、バッチリです。 全員、すこぶる元気! 2年生 修学旅行
修学旅行3日目
恋愛、学業、長寿、どれを願ったかな? 修学旅行3日目
修学旅行3日目
見てる方が怖いです。 修学旅行3日目
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |