最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:80
総数:331145
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

手洗い・うがい週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週(6月15日〜19日)は,手洗い・うがい週間です。御家庭でも取り組むといいですね。

3年 国語 話したいなうれしかったこと

画像1 画像1 画像2 画像2
 スピーチをするために,メモを作成するという学習です。
 リコーダー講習会のことをメモにまとめています。

3年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から新しい学習として『総合的な学習の時間』がスタートします。
 3年生では,『八幡の町 発見!』というテーマで1年間学習していきます。
 国語や算数の勉強と総合的な学習の時間での勉強の違いを再確認しました。


2年生 町たんけん 6月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループごとに町探検に行きました。学校の近くの8か所のお店や施設に訪問し,インタビューをしました。事前に,どんなことを聞きたいのかグループで考えて,誰がどの質問をするのか担当を決めて本番を迎えました。案内してくださった方々は,みなさん親切で,質問に優しく答えてくださったり,普段入れないようなところも見せていただいたりして,子どもたちは大興奮!!とてもいい表情で学校へ帰ってきました。また,保護者の方々にもたくさん見守っていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。無事に終えることができたのも,お店の方々や保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

6年 新聞コーナー!

画像1 画像1 画像2 画像2
南校舎3階6年2組と3組の間の踊り場に新聞コーナーを設けています。1週間分の新聞を置いて,いつでも新聞と触れ合うことのできる場所です。休憩時間には,楽しそうに新聞を読む姿が見られます。今日は,女子W杯なでしこの決勝トーナメント進出の記事に興味があったようです!気になる記事から話しが弾むのはとても良いことですね♪

6年 中国新聞出前授業!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(月)3・4時間目に中国新聞社読者広報部の赤江さんをお招きして,新聞の読み方の学習をしました。5年生のときに学習した内容の復習をして,高崎山自然動物園の野生ザルに名付けた『シャーロット』の命名事情について探りました。日頃,なかなか読み込むことのない新聞ですが,「しっかり読み込むことで疑問や意見などを持つことができ,より内容が深まりますよ!」と教えていただきました。

2年 算数 長さをはかろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 はがきの縦と横の長さを調べようというめあてで真剣に学習していました。
 低学年からノートの書き方に気をつけています。みんな丁寧にまとめています。

2年 生活科 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 お世話になったお店の人やお家の人にお礼の手紙を書こう。
 先週探検したお店を思い出して,お世話になって人にお礼のお手紙を書いています。
 みんな一生懸命です。

2年 図工 ぼうしをかぶって!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 様々な形のぼうしを思い思いにデザインしてました。どれも素敵な帽子ばかりです。

2年 国語 書き順に気をつけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新出漢字の書き順に気をつけて真剣に学習しています。

育つのか!?バケツ稲&さつま芋

 5年生では総合的な学習の時間に「育てよう!バケツ稲」と題して、毎年米づくりに取り組んでいます。また今年は、米づくりの難しさや農家の方の工夫や努力、そして食の大切さについて、より深く考えるため、比較対象として芋作りにも励んでいます。写真はその成長過程の様子です。秋にはどちらも豊作になるよう、しっかりお世話をしていきたい思います!(芋の写真をみると若干不安になりますが・・・)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 『なかよし交流会』

 12日(金)の2・3時間目に,サムエル薬師が丘子どもの園のお友だちとのなかよし交流会がありました。いつもはお兄さん・お姉さんにお世話をしてもらっている側ですが,この時間は,お兄さん・お姉さんとしてサムエルのお友だちのお世話をしました。
 まずは自己紹介をしてから,粘土でいろいろなごちそうを作って遊びました。手をつないだり,優しく話しかけたり,いつもとは違ってちょっぴり頼もしい1年生でした。第2回目の交流会も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

先生たちの ナイス・アイデア!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生たちのナイス!アイデア!

 写真を使って,雑巾やペットボトルの片付け方を示しています。これを見れば一目瞭然。画像を使って視覚支援を行っています。




5年生 調理実習

画像1 画像1
 5年生では,ゆで野菜を使ってサラダを作りました。盛りつけも様々です。とっても美味しそう。家でも作ってくれるかな?

3年生 美術館

画像1 画像1
 『マンダラのあじさい』です。中にいろいろな動物が隠れています。細かいところまで丁寧に塗っていました。

みのらせよう! きゅうしょくのき!

画像1 画像1
 給食委員会では、子どもたちの給食の残食率を調べています。給食を食べれば食べるほど赤い実がなります。
 完成が楽しみですね。

1年生 美術館

画像1 画像1
 『おって ちょきちょき』です。はさみの上手な使い方をお勉強しました。素敵な作品に仕上がりました。

とうとう無くなりました。

画像1 画像1
 中庭のタイヤがとうとう全て撤去されました。

グリーンカーテンに 初挑戦!

画像1 画像1
 今年度は,グリーンカーテンに初挑戦します。夏を少しでも涼しく感じたい。生長と共に子どもたちの感性も育っていくことでしょう。『八幡っ子 川柳・俳句』で読まれることを楽しみに育てていきたいです。

とうとう タイヤ撤去!

画像1 画像1
 とうとう タイヤを撤去しました。これから耐震工事が本格的にスタートします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
3/17 給食着補修作業
3/18 卒業証書授与式
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000